健康福祉部
新着情報
- 2019年12月13日更新休日当番医のお知らせ
- 2019年12月9日更新インフルエンザ注意報(流行シーズン入り)が発令されました!
- 2019年12月3日更新通所付添サポーターを募集します!
- 2019年12月2日更新手話をやってみよう(動画紹介)
- 2019年11月29日更新令和元年度 高齢者インフルエンザ予防接種について
地域福祉課からのお知らせ
- 2019年12月2日更新手話をやってみよう(動画紹介)
- 2019年12月2日更新第20回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラリンピック」参加者募集
- 2019年11月27日更新平成30年7月豪雨笠岡市災害被災者支援のための義援金の支給について
- 2019年10月2日更新災害義援金・寄附金をしてくださった寄附者のみなさまへのお礼と公表
- 2019年9月17日更新就学前の障害児の児童発達支援等の無償化
- 2019年8月28日更新り災届出証明願の受付について
- 2018年8月3日更新平成30年7月豪雨災害被災者支援のための義援金・寄附金の受付
- 2017年11月1日更新ヘルプマーク及びヘルプカードの配布について
介護保険制度・サービスに関することについて
- 2019年11月25日更新【びんご圏域 地域包括ケア チャレンジフォーラム】を開催します
- 2019年7月4日更新介護保険サービス事業所一覧【令和元年11月1日現在】
- 2019年6月27日更新【平成30年7月豪雨の被災者の皆さんへ】介護保険の窓口負担額の免除期間が令和元年12月まで延長されます
- 2019年3月29日更新保険者機能強化推進交付金に係る将来推計の公表について
- 2019年1月31日更新岡山県広報番組「最期まで自分らしく」シリーズのご案内
- 2018年7月18日更新【平成30年7月豪雨の被災者の皆さまへ】 被保険者証や現金がなくても介護サービスの利用ができます。
- 2018年6月6日更新笠岡市高齢者福祉推進計画・笠岡市介護保険事業計画≪ゲンキプラン21-VII≫を策定しました
- 2018年6月6日更新笠岡市高齢者福祉推進計画・笠岡市介護保険事業計画≪ゲンキプラン21-VII≫(素案)のパブリックコメントを実施しました
- 2017年7月12日更新食費・部屋代の負担軽減の見直しについて
- 2017年7月12日更新介護保険制度の詳しい内容について
注意報,警報の発令について
- 2019年12月9日更新インフルエンザ注意報(流行シーズン入り)が発令されました!
- 2019年6月20日更新腸管出血性大腸菌感染症注意報の発令について
- 2019年6月7日更新食中毒注意報が発令されました!
気をつけましょう!
- 2019年11月12日更新ダニが媒介する感染症に注意しましょう
- 2019年7月8日更新夏休みにおける海外での感染症予防について
- 2019年7月3日更新手足口病について【注意喚起】
- 2019年6月1日更新熱中症を予防しましょう!!
- 2018年10月16日更新風しんの感染予防について(注意喚起)
- 2018年4月18日更新麻しん発生報告数の増加に伴う注意喚起について
- 2017年8月31日更新イタリア・ルーマニアを含むヨーロッパ地域で「麻しん(はしか)」の大規模な流行がおきています
介護保険事業者向けの情報について
- 2019年11月20日更新介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)の実施のための研修の実施について(通知)
- 2019年10月1日更新地域密着型介護事業所に関する届出等様式について
- 2019年9月19日更新令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて
- 2019年8月30日更新居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算(令和元年度前期分)の取扱いについて
- 2019年8月28日更新「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
- 2019年8月23日更新令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
- 2019年8月5日更新介護職員等特定処遇改善加算の計画書届出等について
- 2019年6月18日更新社会福祉施設等における津波の避難に関する計画の作成及び避難訓練の実施の促進について【通知】
- 2019年5月16日更新本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
- 2019年4月25日更新介護職員等特定処遇改善加算について【お知らせ】
- 2019年4月12日更新平成30年度介護報酬改定に関するQ&A
- 2019年4月5日更新「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について【重要】
- 2019年4月1日更新介護保険最新情報(平成30年度発出)
- 2019年1月25日更新平成31年度介護職員処遇改善加算に関する届出について
- 2018年11月1日更新社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について
- 2018年10月19日更新平成30年度岡山県主任介護支援専門員研修の開催について
- 2018年10月1日更新居宅介護支援の自己点検シートについて
- 2018年9月28日更新訪問介護(生活援助中心型)が厚生労働省の定める回数以上となるケアプランの届出について
- 2018年8月31日更新平成30年度笠岡市地域密着型サービス等事業予定者の選定結果について
- 2018年7月31日更新災害復旧資金の案内について
- 2018年7月17日更新平成30年7月豪雨により被災した要介護者等を受け入れる事業所のみなさまへ
- 2018年7月13日更新平成30年7月豪雨に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続について
- 2018年7月11日更新平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨により被災した要介護高齢者等への対応について
- 2018年5月28日更新「厚生労働大臣が定める回数及び訪問介護」の公布について(介護保険最新情報vol.652)
- 2018年4月18日更新「ハンドル形電動車椅子安全利用に関する知識・技能についての教育・訓練の基本項目」について
- 2018年4月1日更新居宅介護支援事業の市町村への権限移譲について
- 2018年3月30日更新平成30年度介護報酬改定に伴う体制届等の提出期限等について
- 2017年2月28日更新笠岡市離島相当サービス及び基準該当サービスに関する登録申請様式について
- 2011年3月1日更新地域密着型サービスに係る事業者用申請書(その他)について
障がい者手帳
- 2017年11月1日更新身体障がい者障がい程度等級表
- 2017年11月1日更新障がい者手帳について
介護予防・日常生活支援総合事業について
- 2019年11月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業指定等事業所について
- 2019年10月10日更新介護予防・日常生活支援総合事業に関する各種様式について(様式・コード表等)
- 2019年9月20日更新介護予防・日常生活支援総合事業における報酬改定について(通知)
- 2019年8月27日更新「地域支援事業の実施について」の一部改正について
- 2017年11月28日更新介護予防・日常生活支援総合事業のみなし指定の指定更新について
健康推進課からのお知らせ
- 2019年12月13日更新休日当番医のお知らせ
- 2019年5月24日更新笠岡市優良医療従事者表彰を行いました
- 2017年11月1日更新笠岡市骨髄・末梢血幹細胞ドナー等助成金制度のお知らせ
高齢者の福祉に関することについて
- 2017年12月26日更新『くらしサポート手帳』掲載店ステッカーを作成しました。
- 2017年10月1日更新笠岡市老人福祉センターの予約状況がインターネットで見られます
- 2017年7月12日更新笠岡市地域福祉計画(改訂版)ができました。
- 2017年7月12日更新笠岡市北木島高齢者共同生活住居は入居者を募集しています!
- 2017年7月12日更新笠岡市福祉バスについて
- 2017年7月12日更新高齢者日常生活用具について
- 2017年7月12日更新高齢者給食サービスについて
- 2017年7月12日更新家族介護慰労金について
- 2017年7月12日更新緊急通報装置の貸与・給付について
- 2017年7月12日更新自立支援ヘルパーについて
- 2017年6月22日更新高齢者にやさしい支援サービスの情報誌 『くらしサポート手帳』を作りました
かさおか健康ポイントについて
- 2019年11月18日更新健康ポイント対象メニューの名称の一部変更について
- 2019年10月16日更新※メニューの一部変更について
- 2019年10月16日更新大好評!!実施中!!「かさおか健康ポイント」
旅客運賃・公共料金等の割引
- 2018年12月6日更新旅客運賃・公共料金等の割引について
- 2018年12月6日更新障がい者や高齢者への利用券の発行について
健康づくりについて
- 2019年11月18日更新【速報】「ぐるりんウォーク2019」中間報告結果発表!!
- 2019年11月14日更新≪60日間6、000歩チャレンジ!≫途中経過を発表します!
- 2019年8月1日更新”毎日歩いて健康に・・・” ぐるりんウォーク2019にぜひご参加を!
- 2019年4月1日更新びんご圏域のウォーキングマップ&レシピ集を作成しました
認知症関連施策について
- 2019年4月23日更新認知症・もの忘れ相談窓口 「おれんじドア 笠岡こばなし」
- 2018年11月9日更新「笠岡市認知症ひとり歩きS O Sネットワーク」にご登録ください!
- 2018年7月3日更新認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドラインについて
- 2017年7月5日更新「笠岡市認知症介護研修センター」について
- 2017年7月4日更新認知症高齢者グループホーム「炉端の家」について
障がいのある方の医療
- 2017年11月1日更新自立支援医療制度について
食育について
- 2019年10月23日更新『食育月間の取組みを紹介します』~調理の工夫で美味しく減塩!~
- 2019年7月31日更新❤笠岡市食育ホームページへようこそ❤
- 2019年6月3日更新こどもむけ食育ページ
- 2019年5月9日更新「栄養成分表示」の店をご利用ください!
年金・手当など
- 2017年11月13日更新障がい児福祉手当について
- 2017年11月13日更新特別障がい者手当について
- 2017年11月13日更新特別児童扶養手当について
- 2017年11月1日更新障がい年金について
- 2017年11月1日更新児童福祉年金について
- 2017年11月1日更新心身障がい者扶養共済制度について
各種様式のダウンロード
- 2017年11月9日更新申請書・様式のダウンロード(長寿支援課)
健(検)診に関するお知らせ
- 2019年11月1日更新○乳がん検診・子宮頸部がん検診,レディース健診申し込みのご案内○
- 2019年5月23日更新がん検診を受けられる皆さんへ
- 2019年4月1日更新平成31年度笠岡市各種健康診査のご案内
- 2019年4月1日更新○●成人歯科検診・8020表彰について●○
地域生活支援事業
- 2017年11月15日更新地域生活支援事業について
補装具・日常生活用具など
- 2017年12月4日更新日常生活用具について
- 2017年11月1日更新難聴児補聴器購入費等助成について
- 2017年11月1日更新補装具について
予防接種について
- 2019年11月29日更新令和元年度 高齢者インフルエンザ予防接種について
- 2019年5月9日更新風しんの定期接種(第5期)を実施しています。
- 2019年4月8日更新高齢者用肺炎球菌ワクチンの定期予防接種制度のお知らせ
障がい福祉サービス
- 2018年7月27日更新障がい福祉サービスについて
- 2018年1月24日更新サービス等利用計画・障がい児支援利用計画について
- 2017年11月1日更新障害者総合支援法の対象となる難病等の見直しについて
こころの健康づくりについて
- 2019年8月30日更新自殺予防デー&自殺予防週間 ~こころの健康 大切に~
- 2019年3月1日更新3月は,自殺対策強化月間です
- 2018年11月1日更新こころの健康 大切に
その他の障がい福祉制度
- 2019年5月30日更新身体障がい者及び知的障がい者の相談員
市と一緒に健康づくりに取り組む団体
障がい福祉計画
ウォーキングコースの紹介
- 2019年4月1日更新笠岡市をとびだして,びんご圏域のおすすめウォーキングコース♪
- 2017年11月1日更新いきいき笠岡21かぶとがに健康ウォーキングマップ
- 2017年11月1日更新ウォーキングのポイント
- 2017年7月12日更新今までよりちょっと長く・負荷も強く歩きたい! そんなあなたに里山歩きのオススメコース♪
障害者優先調達推進法
- 2019年10月18日更新障害者優先調達推進法について
保健センターについて
- 2017年11月1日更新保健センター予約状況のインターネット閲覧について
国,県からのお知らせ
- 2017年11月1日更新特定B型肝炎ウイルス感染者給付金について
- 2017年11月1日更新石綿(アスベスト)工場の元労働者やその遺族の方々に対する和解手続きによる賠償金のお支払いについて~国からのお知らせ~
- 2017年10月27日更新医薬品副作用被害救済制度について
- 2017年8月1日更新リーフレット「岡山県のがんをみる」
- 2017年7月12日更新がん無料相談について
生活保護
- 2017年11月1日更新生活保護とは
- 2017年11月1日更新笠岡市生活総合支援センター(生活困窮者自立支援事業)について
民生委員・児童委員
- 2017年11月1日更新民生委員・児童委員について
医療について
- 2019年8月5日更新スモン患者検診及び医療制度ハンドブックについて
- 2018年11月1日更新脳脊髄液減少症について
日本赤十字社に関すること
- 2017年11月1日更新義援金・救援金の受付
健康づくり計画について
- 2019年4月10日更新笠岡市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)について
- 2019年3月29日更新笠岡市健康づくり計画(第2期計画)の中間評価結果について
- 2017年7月12日更新健康づくり計画について
福祉リンク集
- 2017年11月1日更新福祉リンク集
市民の皆さま,市内事業所の皆さまへ
- 2019年12月3日更新通所付添サポーターを募集します!
- 2019年1月21日更新『知っておきたい在宅医療のこと』 在宅医療という選択肢
- 2018年9月26日更新笠岡市介護予防ポイント事業
- 2017年11月1日更新笠岡市は「健活企業」を応援します!
- 2017年7月12日更新『備後圏域地域包括ケア資源マップ』
お知らせ
- 2019年9月2日更新目指せ!従業員の健康度アップ!「笠岡市健康づくり実践事業所」の参加事業所を募集します!!
- 2019年6月1日更新医療職・福祉職を目指す人のための『かさおか就職ガイド』を作成しました!
- 2019年6月1日更新第3回生活支援サポーター・介護ボランティア養成講座を実施します!
認知症について
- 2017年7月12日更新「福祉のまち笠岡認知症ガイドブック」を作成しました!
総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)について
- 2019年9月6日更新笠岡市介護予防・日常生活支援総合事業の「通所型サービスC」が始まります!
企業の健康づくりに関する取組について
- 2019年4月23日更新第1回健康づくり実践事業所認定表彰式を開催しました!
市内事業所の皆さまへ
- 2019年6月10日更新介護サービス事業所 インセンティブ事業の実施について
認知症に関する取り組み
- 2019年10月1日更新認知症カフェ運営にかかる補助金交付について
- 2019年8月16日更新令和元年度から「学習療法」を実施します!
- 2017年7月11日更新「認知症サポーター養成講座」のご案内
地域福祉課
主な業務内容
○障がい者福祉,福祉手当,障がい者の一般就労支援,障がい者の差別解消,障がい者虐待防止等
○社会福祉法人の指導監査,避難行動要支援者,民生委員・児童委員,戦傷病者・戦没者遺族・引揚者の援護,災害見舞金,日本赤十字社,保護司会・更生保護女性会,り災証明等
○生活保護,法外援護,行旅病人及び行旅死亡人
○生活困窮者の自立支援
○社会福祉法人の指導監査,避難行動要支援者,民生委員・児童委員,戦傷病者・戦没者遺族・引揚者の援護,災害見舞金,日本赤十字社,保護司会・更生保護女性会,り災証明等
○生活保護,法外援護,行旅病人及び行旅死亡人
○生活困窮者の自立支援
連絡先
- Tel:0865-69-2133(障がい福祉係)
- Tel:0865-69-2133(福祉総務係)
- Tel:0865-69-2318(生活福祉係)
- Tel:0865-69-2015(笠岡市生活総合支援センター)
岡山県笠岡市中央町1-1
Fax:0865-69-2182
長寿支援課
主な業務内容
・要介護認定申請、介護保険の給付、介護保険相談、高齢者福祉、介護事業者の指導。
連絡先
- Tel:0865-69-2139(介護保険係・介護事業者指導係)
- Tel:0865-69-2313(高齢福祉係)
岡山県笠岡市中央町1-1
Fax:0865-69-2180