本文
農業委員会関係申請書様式
申請書様式のページ
注意事項
各種申請・届出については,必要書類一式がすべて揃った時点で受付をしています。
書類の不足や記載事項に明らかな不備が見受けられる場合は,一度すべての書類をお返しするため,預かり等は行っておりません。
必要書類が揃った時点で,再度の提出をお願いしておりますので,ご承知おきください。
農地法第3条の申請書類
農地法第3条申請書別紙1(農地法その他の農業に関する法令の遵守の状況等) [Wordファイル/11KB]
農地法第3条申請書別紙2(農地所有適格法人としての事業等の状況) [Wordファイル/45KB]
農地法第3条申請書 (申請地継紙) [PDFファイル/22KB]
農地法第3条申請書 (申請者継紙) [PDFファイル/13KB]
農地法第3条申請書(記入例)【賃貸】 [PDFファイル/274KB]
農地法第3条申請書(記入例)【売買】 [PDFファイル/273KB]
農地所有適格法人としての事業等の状況(別紙) [Wordファイル/44KB]
確認書(新規で農地を取得または貸借する場合) [Wordファイル/12KB]
※ 令和5年4月1日より,下限面積の制限(耕作目的で農地の権利を取得する際の面積制限)については廃止となりました。
農地法第3条の3第1項の届出(相続などで農地を取得された場合等)
農地法第3条の3第1項の届出 ※相続などで農地を取得された場合など [Wordファイル/22KB]
農地法第3条の3第1項の届出(記入例 相続などで農地を取得された場合など) [PDFファイル/60KB]
※ 相続以外で農地の権利を取得した場合については農業委員会事務局にお問い合わせ下さい。
農地法第4条及び第5条の申請書類
必要書類一式(農地法第4条) [PDFファイル/435KB]
必要書類一式(農地法第5条) [PDFファイル/373KB]
農地法第4条・第5条申請書 (申請地継紙) [PDFファイル/15KB]
農地法第4条・第5条申請書 (申請者継紙) [PDFファイル/33KB]
農地改良の申請に必要な書類様式(誓約書・工事計画書・作付計画書・意見書) [Wordファイル/17KB]
2アール未満の農業用施設への転用届
農業用施設のための転用届出書(施行規則29条第1号施設) [Wordファイル/15KB]
農地地形変更意見書2018.6~ [Wordファイル/11KB]
農地の合意解約関係書類
18条第6項の規定による通知書 [PDFファイル/44KB]
解約証書(利用権・使用貸借) [Wordファイル/22KB]
その他の届
※ このページ上にない書類を御希望の方は笠岡市農業委員会まで御連絡ください。
電話番号:0865-69-2143
あて先:〒714-8601笠岡市中央町1番地の1 笠岡市農業委員会