本文
笠岡市内でセレクトショップ事業者兼アクセサリープランナーをされているママン井本恵梨講師の授業は、前半は、これまでの経緯、テレビ出演の動画鑑賞及び北木石のアクセサリーへの思いなどについて座学で行い、後半は、体験ワークショップが行われました。
特に体験ワークショップは、講師の専門指導のもと、生徒自らの感覚で北木石やラメパウダーなどをセットし、専門道具を使用して、1点物のアクセサリー製作が行われていました。
熱心に取り組む生徒の姿は、卒業生でもある講師のお褒めの言葉があったように、「職人気質」が垣間見えました。様々な体験学習を通じて、自分の生き方を考える機会になってもらえれば幸いです。
岡山県立鴨方高等学校の生徒は、市内外から通学してくるそうで、日本遺産石の島ストーリーのパンフレットも配布していただき、広く普及啓発の取組につながりました。
また、突然の見学にもかかわらず、丁寧にご対応いただきました、久常校長、山口教諭、生徒の皆さま、誠にありがとうございました。