本文
笠岡市観光ガイドボランティアの会
第28回かさぶら 秋葉山を目指そうウォーク
歩く距離約4kmです。
歩きやすい服装で参加してください。
準備物:弁当・飲み物(各自でご用意してください。)
日時:令和7年10月26日(日曜日) ※雨天中止
集合時間:9時10分(終了予定12時40分)
集合場所:北木島大浦港(集合場所までは,各自でお集まりください。乗船料が必要です。)
定員:20名
参加費:50円(保険代・資料代)
雨天中止です。
申し込み
10月20日(月曜日)までに電話又はメールで,笠岡市観光協会へお申し込みください。
(一社)笠岡市観光協会
〒714-0088 岡山県笠岡市中央町36-1 トピア笠岡駅前ビル2階
Tel 0865-62-6622
e-mail info@kasaoka-kankou.jp
お問い合わせ先
一般社団法人 笠岡市観光協会 0865-62-6622
「笠岡の魅力を学びみんなでつながる会」Part3
令和7年9月28日(日曜日) 10時~12時 に開催します。
集合場所:笠岡市保健センター 研修室
事業の内容等のお話をさせていただいたのち,実際のミニガイド体験の場所へ移動します。
申し込み
9月22日(月曜日)までに電話又はお申込フォームから笠岡市観光協会へお申し込みください。
(一社)笠岡市観光協会
〒714-0088 岡山県笠岡市中央町36-1 トピア笠岡駅前ビル2階
Tel 0865-62-6622
e-mail info@kasaoka-kankou.jp
第27回かさぶら ノスタルジックウォーク
歩く距離約3kmです。
歩きやすい服装で参加してください。
日時:令和7年9月21日(日曜日) ※雨天中止
集合時間:8時45分(終了予定12時)
集合場所:笠岡市中央公民館玄関前(住所:岡山県笠岡市笠岡1866-1)
定員:20名
参加費:50円(保険代・資料代)
雨天中止です。
申し込み
9月16日(火曜日)までに笠岡市観光協会へご連絡ください。
一般社団法人 笠岡市観光協会 0865-62-6622
お問い合わせ先
一般社団法人 笠岡市観光協会 0865-62-6622
笠岡市観光ガイドボランティアと一緒に笠岡を巡ってみませんか!
私たちは、笠岡市の魅力を多くの皆さんにお伝えしたいという思いで活動している団体です。
毎月、例会を実施し情報を共有して、定期的に「かさぶら」と称して、ツアーを企画立案・募集そして、実施しています。
また、ご要望に応じて笠岡市内ガイドをさせていただいております。
詳しくは、(一社)笠岡市観光協会にお問い合わせください。
活動の様子は、笠岡市観光ガイドボランティアのインスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/kasaokashikankougaid?igsh=Mwlqmzdrche2Ymzhbg%3D%3D&utm_source=qr<外部リンク>
申し込み(予約制)・問合せ先
(一社)笠岡市観光協会
〒714-0088 岡山県笠岡市中央町36-1 トピア笠岡駅前ビル2階
Tel 0865-62-6622
Fax 0865-63-8210
e-mail info@kasaoka-kankou.jp
笠岡市の魅力をみなさんにお伝えするガイドボランティアを募集します!
・笠岡市在住の人、もしくは勤務先が笠岡市の人。
・笠岡ファンを増やしたいと思っている人。
・年齢は問いません。
まずは、毎月第一火曜日13時30分から笠岡市市民活動センターで例会を実施していますので、お気軽にお立ち寄りください。
活動内容
・定期的に「かさぶら」と称して笠岡市内ツアーを企画立案・募集そして実施しています。
・お客さまのご要望に応じて笠岡市内をガイドしています。
・ガイドスキル向上のため、各種講習、研修会に参加します。
・市内外の他団体との交流を進め地域に貢献します。
申し込み・問合せ先
(一社)笠岡市観光協会
〒714-0088 岡山県笠岡市中央町36-1 トピア笠岡駅前ビル2階
Tel 0865-62-6622
Fax 0865-63-8210
e-mail info@kasaoka-kankou.jp