自治体 | 分野 | 石文化名称 | 場所 | 実施時期など |
---|---|---|---|---|
笠岡市 | 展望 | 石切りの渓谷展望台 | 笠岡市北木島町金風呂地区 | 見学可能時間:毎日12時~13時(年末年始除く) 料金:大人1,000円、子ども500円 ※鶴田石材株式会社に事前に申込 |
娯楽 | 旧映画館「光劇場」 | 笠岡市北木島町7887-52 | 不定期。 併設する喫茶利用と合わせて映画見学可能。 ※北木西公民館に事前に申込 | |
芸能 | 北木島石切唄 | ・笠岡市北木島町7887-52「光劇場」内 ・石切りの渓谷展望台 ほか | 不定期。 「光劇場」の公開に合わせてステージ前で実演が見られる。 要望に応じて随時公演している。 ※鶴田石材株式会社に事前に申込 | |
丸亀市 | 見学 (宿泊) | 尾上邸<外部リンク> | 丸亀市広島町立石443番地 | 不定期。外観のみ見学可能。 |
見学 | 石の里資料館<外部リンク> | 丸亀市広島町青木549番地 | 併設するデーサービスセンターの営業(平日)と合わせて見学可。 | |
土庄町 | 食 | 石切り寿司 | 小豆郡土庄町大部 | 大坂城残石記念公園の売店で予約受付。 |
芸能 | 石節(小豆島石節振興会) | ・大坂城残石記念公園イベント ・大島青松園(島間交流) ・小豆島まつり など | 島内イベントなどに出演(不定期)している。 | |
景観 | 重岩(小瀬原丁場跡) | 小豆郡土庄町小瀬 | パワースポットとしても紹介されている。 | |
景観 | 千振石切丁場跡 | 小豆郡土庄町小江沖 | ・小豆島クルーズ開催中は、船上から見学可能。 | |
展示 | 道の駅 大坂城残石記念公園 | 小豆郡土庄町小海甲909-1 | 9時から17時までの営業。 | |
小豆島町 | 歴史 | 天狗岩丁場<外部リンク> | 小豆郡小豆島町岩谷 | 見学自由。トイレあり。 |
神事 | 山の神祭り | 小豆郡小豆島町福田 大山祇神社 | 毎年1月9日。 石工の無病息災、安全祈願。 ※運営は岡地区老人会 | |
神事 | 聖徳太子講 | 小豆郡小豆島町福田甲1194-38 | 毎年1月9日。 | |
技術 | 福武ハウス | 小豆郡小豆島町福田甲718-1 | 毎年12月頃。 | |
娯楽 | 葺田八幡神社 | 小豆郡小豆島町福田甲1199-4 | 毎年8月14日。 |