本文
ふるさと笠岡思民寄附金
ふるさと笠岡思民寄附金
ふるさと笠岡を応援してください!
ふるさと納税のお申込について
記念品の見直しを行い、商品を拡充しました!記念品の一覧はふるさとチョイスのホームページをご覧ください。
ふるさとチョイスからの申込みの場合、クレジット決済をご利用いただけます。
→ふるさとチョイス笠岡市ページはこちら<外部リンク>
また、一部記念品については、楽天市場(ふるさと納税)にも掲載しております。
→楽天市場笠岡市ページはこちら<外部リンク>
ふるさと笠岡思民基金
平成20年4月に「ふるさと納税制度」が産声を上げました。「納税」という言葉が使われていますが、皆さんの「ふるさとを思う気持ち」や、私たちのまちづくりに賛同し、「支持してやろうという心意気」を表現することができる寄附金制度です。税制改正によって税の控除制度が拡充され、寄附をしやすくなりました。寄附という形で私たちのまちづくりを応援いただき、皆さん方とともにふるさと笠岡をしっかりと守り育てていきたいと考えていますので、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
多くの皆さんからのご支援をお待ちしています。
皆さんからお寄せいただいた寄附金は「ふるさと笠岡思民基金」に積み立て、申し出された事業やお選びいただいたメニューに合わせて、翌年度以降の事業に活用します。
寄附金の活用事業
自然環境保護の象徴「カブトガニ」
生きた化石「カブトガニ」は環境を大切にする笠岡市の象徴です。カブトガニの保護を始め、カブトガニに関する事業に活用します。
豊かな自然美と厳しい現実の笠岡諸島
豊かな自然に恵まれている瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島のPRや、少子高齢化が進む笠岡諸島の振興に関する事業に活用します。
笠岡発展の鍵を握る笠岡湾干拓
笠岡発展の鍵を握る笠岡湾干拓干拓 日本で2番目の広さを誇る農業干拓地です。干拓農業と共存を図りながら、干拓地の有効利用・発展に関する事業に活用します。
未来へ向けた笠岡っ子の育成
笠岡の次代を担う大切な子ども「笠岡っ子」が健やかに、明るくのびのびと育つための事業に活用します。
未来へ引き継ぐ「笠岡の歴史と伝統文化」
国指定の無形文化財である”白石踊”を始め、様々な歴史と伝統文化をしっかり後世に継承するための事業に活用します。
ふるさと笠岡の、さらなるふるさとのために
市民と地域コミュニティが行政と手を携え”協働のまちづくり”を進め、笠岡に、この地域に住んでよかったと思えるまちづくり事業に活用します。
笠岡市への寄附金は、
地方税法改正により、税額控除が受けられます。
平成20年4月30日に、「ふるさと納税制度」が誕生しました。「ふるさと納税」は、具体的にはふるさとへの寄附金のことです。
自治体に寄附した場合、これまでの個人住民税の控除方式が、所得控除から税額控除に改められ、応援する自治体に対する寄附金のうち、適用下限額(2千円)を超える部分について、一定の額まで所得税と合わせて全額を控除して、「ふるさと」を応援したいという方々の思いを実現した制度です。
特産品の送付
笠岡市では、5000円以上のご寄付をいただいた市外の方に、市の特産品をお贈りしています。
特産品の一覧は、こちらからご覧ください。 → ふるさとチョイス<外部リンク>
ふるさと納税制度について
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」「一生懸命頑張っている地域を応援したい」という方々の思いを実現するために、地方公共団体に寄附を行った場合に、個人住民税から一定額を控除する制度です。
詳しくは、こちらからどうぞ。
どんな仕組み?<外部リンク>(総務省のホームページにリンクしています)
ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成について<外部リンク>
(「ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き」を閲覧・ダウンロードできます)
お問い合わせはこちらから<外部リンク>
ふるさと笠岡思民寄附金(ふるさと納税)活用状況
平成20年度~27年度に笠岡市にご寄附をいただいた状況と寄附金の活用状況です。
寄附申出をいただいた皆さんには、この場をお借りし、あらためて感謝申し上げます。寄せられた寄附は、大切に使わせていただきます。