ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ワンストップ特例申請事項変更届出の提出について

ワンストップ特例申請事項変更届出の提出について

印刷用ページを表示する更新日:2024年12月25日更新ページID:0063472
<外部リンク>

ワンストップ特例申請事項変更届出の提出について

ワンストップ特例申請後、ふるさと納税を行った翌年の1月1日現在の内容と申請内容が異なることとなった場合には、ふるさと納税を行った翌年1月10日までに寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(ワンストップ特例申請事項変更届出書)の提出が必要です。

申請方法には、オンライン申請と紙での申請の2種類があります。

オンラインでの申請

 マイナンバーカードをお持ちの方は、オンライン申請が可能です。
 オンライン申請をご利用いただくことで、書類の作成や添付資料のコピー、ポスト投函が不要になります。
 マイナンバーカードをお持ちの方はぜひご利用ください。

 ※申請期日・・・ふるさと納税を行った翌年の1月10日まで

ふるまど

ふるまどバナー

 詳しくはこちらをご確認ください

さとふるアプリdeワンストップ申請
(さとふるからの寄附のみ対象)

 さとふるアプリdeワンストップ申請<外部リンク>

紙での申請

※申請期日・・・ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)まで

提出書類

 (1)寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書
   (ワンストップ特例申請事項変更届出書)
    ※申請書はこちらをご利用ください
                ワンストップ特例申請事項変更届出書 [PDFファイル/223KB]

 (2)変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し
       (住民票や運転免許証など)
       ※有効期限が切れていないかご確認ください。
    住民票については、発行日から3か月以内のものをご提出ください。

送付先

   〒714-8601 岡山県笠岡市中央町1番地の1
        笠岡市役所 ふるさと寄附課 宛

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ