本文
六島 水仙開花状況 / 六島情報
水仙の開花状況
令和7年3月7日撮影
見頃が続いています。灯台付近の花は少ないですが、登り道あたりは咲いています。
令和7年2月22日撮影
株数は少ないですが、おおよそ見頃を迎えました。
令和7年2月16日撮影
5割程度開花してきました。イノシシの被害で全体的に株数が減っています。
令和7年2月11日撮影
少しずつ開花した水仙や蕾が増えてきました。かわいい島猫もいますね。
写真は六島浜醸造所さまからご提供いただきました。いつもありがとうございます。
(一社)笠岡市観光協会のインスタグラムに動画がアップされています。
ぜひ、下記のQRコードからご覧ください。
令和7年1月30日撮影
白い水仙の花がポツポツと咲きはじめました。
令和7年1月21日撮影
水仙の丈も短くまだ咲いていません。
残念ながらイノシシの影響で,以前より水仙の株数が減り見頃の予測が立てづらい状況です。
またわかり次第,開花状況をお知らせいたします。
六島へのアクセス
港は,「笠岡港住吉乗り場」です(岡山県笠岡市笠岡2435−2)
※伏越港は,北木島,白石島行きです。
六島には停まりませんので,ご注意ください。
※住吉乗り場周辺に観光駐車場(有料駐車場1日200円と無料駐車場)がございますので,ご利用ください。
ただし,土日祝日は混雑することが予想されます。公共交通機関をご利用くださいますよう,ご協力をお願いいたします。
【往 路】 笠岡港住吉乗り場 8:50発 ⇒ 六島前浦港 9:50着
【復 路】 六島前浦港 14:20発 ⇒ 笠岡港住吉乗り場 15:15着
※時刻は,2024年1月時点のダイヤです。
詳細はこちら ⇒ https://www.kasaoka-kankou.jp/access/ship<外部リンク>