ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > パートナー事業者募集

パートナー事業者募集

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月31日更新ページID:0009253
<外部リンク>

ふるさと笠岡思民寄附金パートナー事業者を募集します!

  笠岡市では、ふるさと納税の推進と本市の魅力や地元特産品等をPRするため、「ふるさと笠岡思民寄附(ふるさと納税)」をいただいたお礼として、「ふるさと記念品」を贈呈しています。
  この度、記念品を通して、更なる本市の魅力と地元特産品等をPRしていただけるパートナー事業者の方々を幅広く募集します。

応募の要件

1  パートナー事業者((1)、(2)、(3)を満たすこと)
(1)本社(本店)、支社(支店)、事業所又は工場が市内にある法人、その他の団体及び個人事業者
  ただし、提供する商品が「2 ふるさと記念品」の要件を満たしている場合は、その限りではない。
(2)ふるさと記念品を責任をもって送付していただける市税等の滞納がない方
(3)代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でない方

2 ふるさと記念品
(1)ふるさと笠岡を懐かしむことができる商品や本市のPRにつながる商品で、かつ栽培、収穫・漁獲、生産、材料調達、製造、加工、サービス等が市内でなされている平成31年総務省告示第179号第5条に該当する商品等(地場産品)。
  ただし、岡山県が認めた一部の商品(桃、ぶどう、梨、岡山県産米、岡山県産牛肉(千屋牛及び備前牛は除く))については県内産に限り取扱い可能です。
(2)記念品の価格は、梱包代および税を含めたもので設定。
(3)市から依頼後、パートナー事業者が設定した発送予定日以内に商品が発送できること。
  また、飲食物の場合は、商品到着後3日程度の賞味期限が保証される商品であること。
※その他の要件は、募集要領をご覧ください。

パートナー事業者のメリット

1 市・ふるさとチョイス・楽天のホームページ等にふるさと記念品の画像・商品名、企業名などが掲載されます。
2 ふるさと記念品の発送時に自社商品のパンフレットを同封して自社製品をPRすることができます。

募集期間

  随時受付しています。

応募方法

   「ふるさと笠岡思民寄附金パートナー事業者申込書」に必要事項を記入し、写真(画像データ)並びに資料等とともに、ふるさと寄附課窓口に提出してください。
  募集要領、申込書等はふるさと寄附課または市のホームページにあります。詳しくは、募集要領をご覧ください。

募集要領等

 ふるさと笠岡思民寄附金パートナー事業者募集要領(令和6年10月改訂) [PDFファイル/325KB]

 ふるさと笠岡思民寄附金パートナー事業者申込書 [Excelファイル/63KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ