本文
まちづくり課
新着情報
- 2025年4月21日更新令和7年度笠岡市地域おこし協力隊インターンコーディネート業務委託に係る 公募型プロポーザルの実施結果について
- 2025年4月21日更新令和7年度笠岡市青少年海外交流事業(派遣)参加生徒の募集について
- 2025年4月18日更新令和7年度 新山地区自治会
- 2025年4月16日更新R7年度地域おこし協力隊募集コーディネート業務の委託について
- 2025年4月7日更新登録団体からのイベント情報・お知らせ等
- 2025年4月1日更新地区有線・無線放送の新設・改修に対する補助金制度の廃止について(お知らせ)
- 2025年4月1日更新【特定技能所属機関の皆様へ】「協力確認書」の提出について
- 2025年4月1日更新18歳以下の方の自転車用ヘルメット購入費用を助成します
- 2025年3月21日更新交通安全用品(ランドセルカバー)をご寄附いただきました。
- 2025年3月18日更新笠岡市市民活動支援センター 「センター通信」
- 2025年3月14日更新まちづくり協議会意見交換会vol3「どうしょうるん?~地域の『移動支援』を考えるきっかけづくり~」を開催しました
- 2025年3月11日更新令和6年度 陶山地区みんなが輝くまちづくり協議会
- 2025年2月27日更新令和7年度笠岡市市民活動未来づくり事業補助金(旧志縁型団体協働のまちづくり事業補助金)
- 2025年2月25日更新令和7年度 笠岡地区まちづくり協議会
- 2025年2月25日更新令和6年度 笠岡地区まちづくり協議会
- 2025年2月21日更新令和6年度まちづくり活動報告会を開催しました
- 2025年2月21日更新あんぜんあんしん通信3月号
- 2025年2月20日更新笠岡市市民活動支援センター 主催講座等
- 2025年2月17日更新【参加募集】カサオカでの取組みをもっと語ろう。マチナカトーク
- 2025年2月10日更新令和6年度魅力あるまちづくり交付金交付申請書について
- 2025年2月7日更新交通安全用品(雨傘)をご寄附いただきました。
- 2025年2月1日更新交通安全市民サポーター募集
- 2025年1月17日更新笠岡市地域おこし協力隊員紹介
- 2025年1月17日更新地域おこし協力隊インターンを募集しています
- 2025年1月6日更新令和6年度 北木島まちづくり協議会
- 2024年12月18日更新「~かさおか☆まちづくりフォーラム2024~第3回つながるミーティング」を開催しました
- 2024年11月13日更新令和6年度「やさしい日本語」研修を開催しました
- 2024年10月25日更新令和6年度 今井地区まちづくり協議会
- 2024年10月25日更新あんぜんあんしん通信11月号
- 2024年10月7日更新地域コミュニティ助成金(宝くじ助成金)の募集について
笠岡市協働のまちづくり宣言
- 2017年7月12日更新笠岡市協働のまちづくり宣言
まちづくり協議会に関すること
- 2025年3月11日更新笠岡市魅力あるまちづくり交付金の申請様式・スケジュールについて
- 2025年2月21日更新令和6年度まちづくり活動報告会を開催しました
- 2024年10月8日更新各まちづくり協議会の活動
- 2024年1月16日更新令和6年度交付金事務様式
- 2023年10月20日更新各まちづくり協議会の魅力あるまちづくり交付金申請・実績について
- 2022年3月24日更新第6回笠岡市まちづくり協議会制度見直し検討委員会を開催しました
- 2022年2月21日更新「笠岡市まちづくり協議会条例(案)」「笠岡市協働のまちづくりの手引き(案)」パブリックコメント実施結果
- 2018年7月26日更新まちづくり協議会の区域図
- 2017年7月12日更新まちづくり啓発パンフレット「地域を元気にする作戦帳」が完成しました
- 2017年7月12日更新まちづくり協議会啓発冊子「かさおか 地域を元気にする まちづくり人(びと)」
- 2017年7月12日更新笠岡市の協働のまちづくりについて
- 2017年7月12日更新地縁団体との協働
- 2017年7月12日更新笠岡市地縁組織との協働システム構築計画
地域コミュニティに関すること
- 2025年4月1日更新地区有線・無線放送の新設・改修に対する補助金制度の廃止について(お知らせ)
- 2024年10月7日更新地域コミュニティ助成金(宝くじ助成金)の募集について
- 2023年10月2日更新地区集会所の新築・改修に対する補助金
笠岡市市民活動支援センターに関すること
- 2025年4月7日更新登録団体からのイベント情報・お知らせ等
- 2025年3月14日更新まちづくり協議会意見交換会vol3「どうしょうるん?~地域の『移動支援』を考えるきっかけづくり~」を開催しました
- 2024年12月18日更新「~かさおか☆まちづくりフォーラム2024~第3回つながるミーティング」を開催しました
- 2024年11月8日更新笠岡市市民活動支援センター
市民活動関係
- 2025年2月27日更新令和7年度笠岡市市民活動未来づくり事業補助金(旧志縁型団体協働のまちづくり事業補助金)
- 2025年2月17日更新【参加募集】カサオカでの取組みをもっと語ろう。マチナカトーク
- 2024年9月2日更新認可地縁団体制度について
- 2024年4月9日更新【今年度の募集は終了しました】笠岡市志縁型団体協働のまちづくり事業補助金
- 2024年4月1日更新笠岡市市民活動総合補償保険
- 2024年3月29日更新【今年度の募集は終了しました】笠岡市ガバメントクラウドファンディング型志縁型団体協働のまちづくり事業補助金
- 2024年3月25日更新令和7年度笠岡市ガバメントクラウドファンディング型市民活動未来づくり事業(旧志縁型団体協働のまちづくり事業)補助金
- 2023年4月1日更新事業後援及び共催の申請について
- 2017年7月12日更新志縁団体との協働
交通安全に関すること
- 2025年3月21日更新交通安全用品(ランドセルカバー)をご寄附いただきました。
- 2025年2月7日更新交通安全用品(雨傘)をご寄附いただきました。
- 2025年2月1日更新交通安全市民サポーター募集
- 2024年10月15日更新寄附受納式(岡山県トラック協会備中支部笠岡分会)
- 2024年10月15日更新令和6年 秋の交通安全市民運動を実施しました。
- 2024年7月3日更新後付け自動車急発進防止装置の設置費用補助金
- 2024年4月23日更新令和6年春の交通安全市民運動を実施しました。
- 2024年3月15日更新ランドセルカバーをご寄付頂きました
安全・安心に関すること
- 2025年4月1日更新令和7年度無料法律相談・有料法律相談
- 2025年4月1日更新18歳以下の方の自転車用ヘルメット購入費用を助成します
- 2025年2月21日更新あんぜんあんしん通信3月号
- 2025年1月24日更新あんぜんあんしん通信2月号
- 2024年12月27日更新あんぜんあんしん通信1月号
- 2024年11月22日更新あんぜんあんしん通信12月号
- 2024年10月25日更新あんぜんあんしん通信11月号
- 2024年9月20日更新10月号あんぜんあんしん通信
- 2024年9月9日更新消費生活センターからのお知らせ バックナンバー
- 2024年9月9日更新消費生活センターからのお知らせ
- 2024年9月1日更新交通事故相談
- 2024年8月23日更新9月号あんぜんあんしん通信
- 2024年7月26日更新8月号あんぜんあんしん通信
- 2024年6月6日更新消費生活センターからのお知らせ
- 2024年6月5日更新7月号あんぜんあんしん通信
- 2024年5月21日更新消費生活センターからのお知らせ
- 2024年5月15日更新6月号あんぜんあんしん通信
- 2024年4月26日更新消費生活センターからのお知らせ
- 2024年4月19日更新あんぜんあんしん通信
- 2024年4月1日更新無料法律相談・有料法律相談
- 2023年9月7日更新特殊詐欺緊急警戒情報が発令されました
- 2023年4月1日更新消費者相談(消費生活センター)
- 2023年4月1日更新迷惑電話防止機能付き電話機器の購入費用を助成しています
- 2021年4月1日更新市民相談に関すること
- 2017年7月12日更新安全・安心に関すること
- 2017年7月12日更新「笠岡市安全・安心まちづくり協働推進条例」が制定されました
友好都市(島根県大田市)に関すること
- 2021年9月16日更新大田市・笠岡市友好都市縁組締結30周年記念事業について
- 2020年9月1日更新大田市(おおだし)の概略 [平成31年3月31日現在]
- 2018年1月4日更新銀の道(銀山街道)
友好握手都市(コタバル市/モービィロンガコミューン)に関すること
- 2023年11月20日更新令和5年度友好握手都市交流事業(コタバル市)
- 2022年7月11日更新東方政策40周年事業(コタバル市)
- 2019年10月31日更新笠岡市友好握手都市締結20周年記念事業(コタバル市)
- 2019年1月1日更新友好握手都市
姉妹都市(慶尚南道固城郡)に関すること
- 2025年4月21日更新令和7年度笠岡市青少年海外交流事業(派遣)参加生徒の募集について
- 2023年9月15日更新令和5年度笠岡市青少年海外交流事業(派遣)について
- 2023年5月12日更新慶尚南道固城郡と姉妹都市協定を締結しました
その他の国際交流・多文化共生に関すること
- 2025年4月23日更新日本語教育講座 日本語サポーター「入門コース」 受講者募集
- 2025年4月23日更新【参加者募集】笠岡市「やさしい日本語」研修会
- 2025年4月1日更新【特定技能所属機関の皆様へ】「協力確認書」の提出について
- 2024年11月13日更新令和6年度「やさしい日本語」研修を開催しました
- 2021年10月1日更新国際交流に関すること
- 2020年10月13日更新外国人相談窓口に関すること