地域おこし協力隊インターンを募集しています
募集要項
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【協力隊インターン募集の再開について】
地域おこし協力隊インターンの募集について、制度導入以来、笠岡市では多くの協力隊に活躍してもらっておりますが、以下の点について整理をおこなうために令和6年5月から一時停止をしておりました。
(1)笠岡市が目指す「地域おこし協力隊」の活用方針を明確化
(2)協力隊の活動内容と地域(行政)課題とのミスマッチの抑制
(3)受入体制の仕組みづくり
(4)採用後のサポート体制づくり
このほか、国でも協力隊の活動内容にかかる要綱改正に向けた動きがあることから、国の動きに沿った形で今回整理をおこなったものです。
応募をご検討していた方等、募集停止によってご心配をお掛けしましたが、この度募集を再開するものです。今後も地域おこし協力隊の活動によって笠岡に暮らす人が笠岡へ愛着を持ち、笠岡に暮らしてよかったと市民のみなさまや協力隊も感じることができる制度を目指します。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
地域おこし協力隊制度の活用方針
笠岡市の「持続可能性」を求めて外部の視点から笠岡の『良さ』を活かして、多様な人材が地域活性化を目指して活動し、定住・移住、関係人口の創出を促進していく。また、地域おこし協力隊の活動によって笠岡に暮らす人が笠岡へ愛着を持ち、笠岡に暮らしてよかったと思える笠岡市へ貢献することを目指す。
〔地域おこし協力隊インターン〕
市内の地域・行政課題解決に向けて、多様な視点から活動し、任期終了後は地域おこし協力隊への応募や関係人口として、笠岡市と関係性を続けていくことができる人材を獲得していく。
目 的
令和4年度から新たに地域おこし協力隊インターンの受け入れを開始することとしました。通常の地域おこし協力隊としての実際の活動や地域の状況、生活が具体的にイメージしていただけるのではないかと思います。
*笠岡市地域おこし協力隊Fb(フェイスブック)<外部リンク>
応募条件
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住する方
(2)普通自動車運転免許証を取得している方
(3)パソコンの一般的な操作ができる方
求められる人物像
○明るく前向きで、発想力豊かでフットワークの軽い方
○持続可能な地域づくり・生業の創出に意欲を持っている方
○地域住民とコミュニケーションをとりながら協力して活動していただける方
任 務
【ミッション型】
(1)笠岡諸島の真鍋島でイノシシ捕獲(狩猟免許保持者)、耕作放棄地の有効活用、環境整備などについて住民の方々と一緒に活動し、持続可能な仕組みを作る
(2)笠岡諸島の飛島で農業による産業振興のサポートや特産のブラッシュアップ等を社会教育の観点からアプローチしたり新しいライフスタイルのロールモデル創出など地域の住民の方と持続可能な地域づくりに取り組む
(3)笠岡諸島最南端の六島で地域の方々と持続可能な地域づくりやYoutubeをはじめSNSを活用した地域情報の発
信に取り組む(小学3年生のお子さんを持つ世帯)。六島の生活や地域活動の様子が分かる六島まちづくり協議
会HP<外部リンク><外部リンク>
(4)一般社団法人笠岡市観光協会と連携して、観光関連商品の開発、人材育成やボランティアガイドに対する情報交換の場の設定、観光案内所の運営など観光振興による地域の活性化に取り組む
(5)コミュニティナースとして笠岡諸島で島民の医療、介護、福祉の相談を受けるとともに、高齢者が生き生きと健康的に暮らせる島づくりに取り組む(看護師または保健師の資格を持っている人)
(6)市内の高等学校を中心とした探求学習支援やキャリア学習支援
※ミッションについては,随時追加していきます。
【提案型】
協力隊希望者からの提案を募集します。
募集人数
1~2人
委嘱期間
令和6年8月以降で2週間以上3か月以下の期間とし、延長はありません。
報 償 費
日額 12,000円(交通費含む)
※支給時には、源泉所得税が控除されます。
待遇及び福利厚生
(1)笠岡市との雇用関係はなく、笠岡市地域おこし協力隊インターンとして委嘱します。
(2)社会保険等はありません。
(3)活動日における宿泊については市内の宿泊施設か笠岡市のお試し住宅が利用できます。
(宿泊費・利用料は自己負担)
応募手続
(1)応募期間
随時
(2)提出書類(郵送・メール可)
笠岡市地域おこし協力隊インターン応募用紙
*応募用紙のダウンロードはこちら→応募用紙 [Wordファイル/13KB]
記入上の注意事項
応募用紙には住民票を有する住所の記載をしてください。
※提出された個人情報については本募集のみに使用し、その他の目的には使用しません。
(3)応募及びお問い合わせ先
〒714-8601
岡山県笠岡市中央町1-1
笠岡市政策部定住促進センター 担当者:中嶋
Tel:0865-69-2377
Fax:0865-69-2376
メールアドレス:teijyuu@city.kasaoka.okayama.jp
選考方法
(1)一次審査
応募用紙による資格審査を実施します。
(2)二次審査
一次選考通過者を対象に担当課による面接(オフラインorオンライン)を実施します。
最終選考結果の通知
※最終結果は面接終了後、後日メール等にてお知らせします。
笠岡市地域おこし協力隊インターン紹介
木田 侑那/任期:令和6年5月1日~令和6年7月31日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:「書くこと」による文化の伝承と住民同士のコミュニケーションの創出 |
|
山根 颯太/任期:令和6年4月15日~令和6年7月14日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:グラウンドゴルフを活用した高齢者の健康推進、ITスキル向上、地域コミュニティの活性化、世代間交流 |
|
高木 惇平/任期:令和5年12月19日~令和6年3月18日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:ウェブサービスを活用したアウトドア中心の観光資源の発信 |
|
東 正治/任期:令和5年6月1日~令和5年8月31日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:不動産業の経験を活かした空き家の利活用 |
|
吉田 飛鳥/任期:令和5年6月1日~令和5年8月31日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:人材の関係人口づくりおよび誘致の仕組みづくり |
|
里見 龍志/任期:令和5年5月10日~令和5年8月9日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:笠岡の経営者を中⼼にファッションコーディネート・着こなしイベントの開催 |
|
松原 佑樹/任期:令和5年3月1日~令和5年5月31日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:ノーコードによるアプリ開発で地域課題にアプローチ |
|
藤森 弥子/任期:令和5年2月20日~令和5年5月19日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:若い世代の摂食障害支援 |
|
吉村 成/任期:令和4年12月5日~令和5年3月4日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:アートによる地域おこし事業 |
|
今井 智紀/任期:令和4年11月1日~令和5年1月31日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:京大生と共同で運営している高齢者と若者をつなぐ事業に関する活動 |
|
小川 春樹/任期:令和4年8月13日~9月2日 ■活動地域:笠岡市北部 ■活動内容:井笠鉄道を中心とした笠岡市北部の観光に関する活動 |
|
森下 至子/任期:令和4年8月8日~11月7日 ■活動地域:笠岡市全域、飛島 他 ■活動内容:不登校児童生徒の支援に関する活動 |
|
虫明 真魚/任期:令和4年7月4日~10月3日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:結婚推進に関する活動 |
|
木嶋 祐太 /任期:令和4年5月1日~7月31日 ■活動地域:道の駅笠岡ベイファーム 外 ■活動内容:観光に関する活動、笠岡と東京の大学生をつなげるシステムの構築に関する活動 |
|
高村 颯/任期:令和4年4月18日~7月17日 ■活動地域:笠岡市全域 ■活動内容:障害者福祉事業に関する活動、シェアハウスに関する活動 |