ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > まちづくり課 > 令和6年度まちづくり活動報告会を開催しました

本文

令和6年度まちづくり活動報告会を開催しました

ページID:0064530 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

令和6年度笠岡市まちづくり活動報告会を開催しました 

 笠岡市内24地区にあるまちづくり協議会では,地域の皆さんが集まって話し合い,地域の課題解決や魅力づくりに取り組むことで,人とのつながりづくりや元気な地域づくりが行われています。

 笠岡市では,各協議会の活動を情報共有する場として,毎年まちづくり活動報告会を開催しており,今年度は1月25日に笠岡市保健センター ギャラクシーホールで開催し,134名の方に御参加いただきました。

 今年度は金浦地区まちづくり自治協議会,神島まちづくり協議会の活動事例発表。NPO法人みんなの集落研究所から講話がありました。

 各地域内の取組や課題を共有できたと同時に,普段とは違った視点から笠岡を見る機会になりました。

 この他,協議会や市民活動団体等の資料展示及び新山地区自治会によるはと麦味噌・はと麦茶,陶山地区みんなが輝くまちづくり協議会によるまつぼっくりのお飾り,神島外浦まちづくり協議会による黒ニンニクの地域特産品販売もあり,情報共有の場ともなりました。

 活動報告会の様子はYouTubeに掲載しております。下記リンクからご覧ください。
https://youtu.be/gPTvVN99pNA<外部リンク>

報告会のまとめ等

 1.当日写真 [PDFファイル/997KB]

 2.発表を聴いた参加者の質問・回答

  ※現在各協議会へ質問をお送りしています。回答が分かり次第添付いたします。

当日の配布資料

   当日の配布資料については下記からダウンロードできます。

  1.プログラム [PDFファイル/323KB]

  2.発表地区・団体等の資料

   (1)金浦地区まちづくり自治協議会 [PDFファイル/3.77MB]

   (2)神島まちづくり協議会 [PDFファイル/2.23MB]

   (3)講話 まちづくり協議会/小規模多機能自治の可能性 [PDFファイル/4.62MB]

過年度のまちづくり活動報告会開催結果

  令和5年度

  令和4年度

  令和3年度

  令和2年度

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)