本文
長寿支援課
新着情報
- 2025年3月14日更新令和7年度介護職員等処遇改善計画書の提出について
- 2025年2月28日更新居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算(令和6年度後期分)の取扱いについて
- 2025年2月21日更新いきいき交流センターの浴室の利用再開について
新型コロナウイルス関連情報
- 2023年10月10日更新介護現場における感染対策の手引き(第3版)等の改訂に伴う、「介護施設・事業所における新型コロナウイルス感染症業務継続ガイドライン」の取り扱いについて
- 2023年9月29日更新介護現場における感染対策の手引き(第3版)等について
- 2023年9月20日更新社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
- 2023年5月2日更新岡山県からの通知について(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2022年2月16日更新長寿支援課からのお知らせ(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2020年12月25日更新新型コロナウイルス感染が疑われる者または感染した者が発生した場合の対応について(一部改正)再周知
- 2020年5月8日更新【重要】新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的取扱いについて
介護保険制度・サービスに関することについて
- 2024年12月5日更新マイナ保険証への移行に伴う要介護認定申請について(40~64歳の方)
- 2024年10月16日更新介護給付費通知(介護給付費のお知らせ)の廃止について
- 2024年10月7日更新笠岡市内介護保険サービス事業所一覧【令和6年10月1日現在】
- 2024年7月23日更新介護保険料滞納による給付制限について
- 2024年5月21日更新笠岡市高齢者福祉推進計画・笠岡市介護保険事業計画≪ゲンキプラン21≫について
- 2023年3月24日更新保険者機能強化推進交付金・介護保健保険者努力支援交付金について
- 2023年3月10日更新令和5年度介護認定調査員(直行直帰)を募集しています
- 2019年12月20日更新【平成30年7月豪雨の被災者の皆さんへ】介護保険の窓口負担額免除期間の終了について
- 2019年1月31日更新岡山県広報番組「最期まで自分らしく」シリーズのご案内
介護報酬の算定等に関することについて
- 2025年3月14日更新令和7年度介護職員等処遇改善計画書の提出について
- 2025年2月28日更新居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算(令和6年度後期分)の取扱いについて
- 2025年1月24日更新令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について
- 2024年6月10日更新介護給付費算定に係る体制届の様式について
- 2024年4月12日更新【令和6年6月6日更新】令和6年度介護職員処遇改善加算の計画書及び体制届出等について
- 2024年1月30日更新令和6年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
- 2023年11月10日更新令和6年度から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
- 2023年10月10日更新令和5年度末で経過措置期間を終了する令和3年度介護報酬改定における改定事項について
- 2023年7月7日更新令和3年度介護報酬改定に関するQ&Aについて
- 2022年6月30日更新「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
- 2021年9月17日更新【居宅介護支援事業所向け】指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準第13条第18号の3に規定する厚生労働大臣が定める基準の告示及び適用について(通知)
- 2021年4月23日更新令和3年度介護報酬改定関連通知の正誤等について
- 2021年4月13日更新科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順例及び様式例の提示について
- 2021年4月13日更新リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
- 2021年4月2日更新指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(居宅介護支援等)の実施上の留意事項について
- 2021年4月2日更新指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準の実施上の留意事項について
- 2021年3月24日更新通所介護等の区分支給限度基準額に係る給付管理の取扱いについて
- 2021年3月17日更新指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の公布について
介護保険事業者向けの情報について
- 2024年12月17日更新介護医療院整備事業候補者を募集します。
- 2023年12月20日更新指定申請等の各種様式について
- 2023年11月14日更新岡山県食中毒(ノロウイルス)注意報の発令について(令和5年11月9日発令)
- 2023年10月27日更新今シーズンのインフルエンザ総合対策の推進について
- 2023年3月15日更新多職種連携情報共有ツール(ケアキャビネット)について
- 2022年12月15日更新感染対策における業務継続計画(BCP)の策定のための「集団研修(オンライン研修)」に係る二次募集について
- 2022年11月11日更新感染対策における業務継続計画(BCP)の策定のための「集団研修(オンライン研修)」に係る募集について
- 2022年10月27日更新介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
- 2022年7月5日更新「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について
- 2022年5月18日更新科学的介護情報システム(LIFE)における過去の記録の上書きについて
- 2022年5月18日更新科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせフォームの再開及び今後の対応について
- 2022年5月12日更新新たに事業所番号を取得する事業所等における科学的介護情報システム(LIFE)の利用申請等について
- 2022年4月26日更新科学的介護情報システム(LIFE)の令和4年度ADL維持等加算算定ツールの不具合について
- 2022年4月12日更新有毒植物による食中毒防止の徹底について(令和4年度)
- 2022年4月1日更新科学的介護情報システム(LIFE)の受託事業者変更に伴うお問い合わせフォーム等の一部機能の停止及び今後の対応について
- 2022年1月19日更新科学的介護情報システム(LIFE)の外部インターフェース項目一覧2.00版及びCSV連携仕様書2.00版への対応について
- 2021年12月1日更新笠岡市離島相当サービスに関する登録申請様式について
- 2021年10月22日更新科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について(その3)
- 2021年9月30日更新科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせの受付体制について
- 2021年7月8日更新社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について
- 2021年6月17日更新ハンドル形電動車いすを安全に利用するためのガイドラインについて
- 2021年6月11日更新出水期における安全確保と被害状況報告について
- 2021年5月7日更新「指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準」第97条第7項等に規定する自己評価・外部評価の実施等について」等の一部改正について(通知)
- 2021年4月27日更新科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について
- 2021年4月12日更新指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について
- 2021年4月12日更新指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について
- 2021年4月7日更新令和3年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について
- 2021年3月29日更新科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について(その3)
- 2021年3月26日更新科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について(その2)
- 2021年3月15日更新科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について
- 2021年3月12日更新科学的介護情報システム(LIFE)の活用等についての訂正について
- 2021年3月12日更新科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について(その2)
- 2021年3月2日更新介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について
- 2021年3月2日更新「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令」の施行に伴う介護職種における入国後講習の時間数の免除に係る取扱いについて
- 2021年2月26日更新科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について
- 2021年1月27日更新指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の公布について
- 2021年1月21日更新訪問介護労働者の移動時間等の取扱いについて
- 2020年12月23日更新外国人技能実習生に係る基準等の一部改正について
- 2020年12月16日更新社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
- 2020年10月23日更新介護ベッドに関する注意喚起について(依頼)
- 2020年10月21日更新医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)
- 2020年8月18日更新食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて
- 2020年7月29日更新リーフレット「災害時における入浴支援について~移動入浴車による支援事例から考える~」ついて
- 2020年6月10日更新【重要】指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令の公布等について(通知)
- 2020年5月1日更新「社会福祉施設における衛生管理について(平成9年3月31日付け厚生省通知)」等に関するQ&Aについて「社会福祉施設における衛生管理について(平成9年3月31日付け厚生省通知)」等に関するQ&Aについて
- 2020年5月1日更新身体拘束廃止未実施減算の適用の考え方について(疑義照会回答)
- 2020年3月31日更新「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30日)」及び「居宅介護支援の退院・退所加算に関するQ&A(令和2年3月30日)」の送付について
- 2019年6月18日更新社会福祉施設等における津波の避難に関する計画の作成及び避難訓練の実施の促進について【通知】
- 2019年4月1日更新介護保険最新情報(平成30年度発出)
- 2019年3月12日更新「要介護被保険者等である患者に対する入院外の維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての必要な対応について」の送付について(介護保険最新情報vol.700)
- 2018年11月1日更新社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について
- 2018年9月28日更新訪問介護(生活援助中心型)が厚生労働省の定める回数以上となるケアプランの届出について
- 2018年7月31日更新災害復旧資金の案内について
- 2018年7月13日更新平成30年7月豪雨に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続について
- 2018年5月28日更新「厚生労働大臣が定める回数及び訪問介護」の公布について(介護保険最新情報vol.652)
- 2018年4月18日更新「ハンドル形電動車椅子安全利用に関する知識・技能についての教育・訓練の基本項目」について
- 2018年4月1日更新居宅介護支援事業の市町村への権限移譲について
介護予防・日常生活支援総合事業について
- 2024年11月14日更新笠岡市介護予防・日常生活支援総合事業指定等事業所一覧について【令和6年11月1日現在】
- 2024年7月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード表・単位数表マスタ及びサービス利用関係書類について(令和6年6月版)
- 2021年3月24日更新令和3年度介護予防・日常生活支援総合事業における報酬改定について
- 2019年9月20日更新介護予防・日常生活支援総合事業における報酬改定について(通知)
- 2019年8月27日更新「地域支援事業の実施について」の一部改正について
- 2017年11月28日更新介護予防・日常生活支援総合事業のみなし指定の指定更新について
高齢者の福祉に関することについて
- 2025年2月21日更新いきいき交流センターの浴室の利用再開について
- 2025年1月1日更新おむつ代に係る医療費控除のための「確認書」の交付について(令和6年以降の年分に係る申告)
- 2024年9月18日更新令和5年度岡山県西部地区養護老人ホーム組合決算の要領の公表について
- 2024年2月27日更新島しょ部高齢者への利用券の発行について(島しょ部高齢者通院交通費助成事業)
- 2023年4月1日更新いきいき交流センターに改称
- 2022年7月15日更新緊急通報装置の貸与・給付について
- 2021年1月1日更新障害者控除対象者認定について
- 2017年10月1日更新笠岡市老人福祉センターの予約状況がインターネットで見られます
- 2017年7月12日更新笠岡市北木島高齢者共同生活住居は入居者を募集しています!
- 2017年7月12日更新笠岡市福祉バスについて
- 2017年7月12日更新高齢者日常生活用具について
- 2017年7月12日更新高齢者給食サービスについて
- 2017年7月12日更新家族介護慰労金について
- 2017年7月12日更新自立支援ヘルパーについて
成年後見人・権利擁護制度に関することについて
- 2024年6月18日更新市民後見人養成課程受講説明会について
認知症関連施策について
- 2024年4月24日更新認知症・もの忘れ相談窓口 「おれんじドア 笠岡こばなし」
- 2024年2月1日更新「笠岡市認知症ひとり歩きS O Sネットワーク」にご登録ください!
- 2018年7月3日更新認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドラインについて
- 2017年7月5日更新「笠岡市認知症介護研修センター」について
- 2017年7月4日更新認知症高齢者グループホーム「炉端の家」について
各種様式のダウンロード
- 2017年11月9日更新申請書・様式のダウンロード(長寿支援課)