ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども・健康福祉部 > 健康推進課 > 笠岡市食育ホームページへようこそ!

本文

笠岡市食育ホームページへようこそ!

ページID:0035851 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

笠岡市食育ホームページへようこそ!

ようこそ

お知らせ

 ★こどもむけ食育ページをはじめました!

 ★毎月19日は「食育の日」!毎年6月は「食育月間」です!! 

食育月間の取り組みを紹介します!

 ★いただきます!!元気の源朝ごはん(R6食育月間)New

 ★楽しく おいしく バランスよく!(R5食育月間)

 ★調味料ちょっと控えて健康生活(R4食育月間)

 ★毎日野菜をプラス1皿!~常備菜で野菜不足を解消しよう!~(R3食育月間)

 ★こつこつカルシウムで元気な骨!!(R2食育月間)

 ★~調理の工夫でおいしく減塩!~

 ★~野菜不足は健康不足?!~もっと野菜を食べよう!!

市内の食育・健康づくりの取り組みを紹介します♪

 ★笠岡市の学校給食について紹介します♪

 ★男性料理教室の様子(笠岡市栄養改善協議会)

 ★『地産地消』 ~地元の食材にもっと関心をもとう!~ 

 ★おやこ料理教室の様子(笠岡市栄養改善協議会) 

 食育あれこれ(^^♪

 ★朝ごはん食べていますか?

 ★食事のマナーを再確認してみよう! ★お箸編★ 

 食事のマナーを再確認してみよう! ★あいさつ・気をつけたい食べ方編★ 

 ★栄養成分表示を上手に活用しましょう! 

 ★毎日の食卓に主食・主菜・副菜そろってますか?

 ★子どものおやつについて考えてみよう! 

作ってみよう!おすすめレシピ★

かさおか地産地消レシピ

 ★たまねぎレシピ [PDFファイル/4.3MB]

おすすめ生活習慣病予防レシピ

 ★おすすめ!高血圧予防レシピNew

 ★おすすめ!脂質異常症予防レシピNew

 ★おすすめ!糖尿病予防レシピNew

 ★おすすめ!動脈硬化予防レシピNew

おすすめ子ども向けレシピ

 ★おすすめ保育所レシピ

リンク先

 学校給食について、詳しくはこちらをご覧ください。 *給食センターホームページ

 学校での様子についてはこちらをご覧ください。 *笠岡市内小中学校ホームページ一覧

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)