ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども・健康福祉部 > 健康推進課 > おすすめ!動脈硬化予防レシピ

本文

おすすめ!動脈硬化予防レシピ

ページID:0019580 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

動脈硬化予防レシピ

簡単バランスメニュー♪朝から野菜を食べよう!動脈硬化・CKD予防レシピ

 動脈硬化R4

 <主菜> ツナキャベオムレツ

 <副菜> レモン和風マリネ

 →レシピはこちら [PDFファイル/234KB]

  (R4年10月栄養教室)

いつもの食材に一工夫!大満足!動脈硬化予防レシピ

 動脈硬化R1

 <主食> 寒天入りごはん

 <主菜> さば缶とこんにゃくのみそ煮

 <副菜> 切干大根の塩こんぶ和え

 <副菜> 鶏だんごのきのこ汁

 <デザート> いもきんつば

 →レシピはこちら [PDFファイル/287KB]

  (R2年1月栄養教室)

少しの工夫でおいしく大変身!簡単!動脈硬化予防献立

 動脈硬化H30

 <主食> ごはん

 <主菜> 鯖のピり辛ホイル蒸し

 <副菜> きのこのみぞれ煮

 <副菜> ミルクみそ汁

 <デザート> 三角ミニパイ

 →レシピはこちら [PDFファイル/194KB]

  (H31年1月栄養教室)

いつもの料理に一工夫!簡単!動脈硬化予防献立

 動脈硬化H29

 <主食> 切干大根ときのこのお寿司

 <主菜> 鮭と厚揚げのさっと煮

 <副菜> かぶのごま豆乳汁

 <デザート> ほうじ茶寒天生姜シロップかけ 

 →レシピはこちら [PDFファイル/221KB]

  (H30年1月栄養教室)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)