ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども・健康福祉部 > 健康推進課 > おすすめ!糖尿病予防レシピ

本文

おすすめ!糖尿病予防レシピ

ページID:0019576 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

糖尿病予防レシピ

食材選びでボリュームそのまま!おいしくカロリーダウン!

 糖尿病R6 

 <主食> もち麦ごはん  

 <主菜> ふんわりレタスしゅうまい

 <副菜> 切り干し大根と昆布のツナ和え

 →レシピはこちら [PDFファイル/270KB]

  (R6年11月栄養教室)

調理の工夫でカロリーダウン!食物せんいアップメニュー

 糖尿病R5

 <主菜> 鶏ささみのカレーフライ風

 <副菜> 切り干し大根のりごまサラダ

 →レシピはこちら [PDFファイル/325KB]

  (R5年11月栄養教室)

食材選びでカロリーダウン!食物せんいたっぷりメニュー

 糖尿病R4 

 <主菜> 鶏肉ときのこのごまみそ焼き

 <副菜> かみかみ炒め煮

 →レシピはこちら [PDFファイル/221KB]

  (R4年11月栄養教室)

カロリーを控えて食物せんいをたっぷり使ったメニュー

糖尿病R3 

 <主食> しらたきごはん

 <主菜> 鶏ささみのふわふわ南蛮漬け

 →レシピはこちら [PDFファイル/189KB]

  (R3年11月栄養教室)

美味しく満足♪ ボリューム満点!糖尿病予防レシピ

 糖尿病R1 

 <主食> ごはん

 <主菜> 鶏肉のハニーマスタードソース

 <副菜> おからでポテサラ

 <副菜> 食べる野菜スープ

 <デザート> ヘルシーわらびもち

   →レシピはこちら [PDFファイル/226KB]

  (R元年10月栄養教室)

食物せんいたっぷり!美味しく満足♪糖尿病予防献立

 糖尿病H30  

 <主食> 寒天入りごはん

 <主菜> 青椒肉絲

 <副菜> さつまいものゆかり和え

 <副菜> ごぼうときのこのスープ

 <デザート> おからチーズケーキ

 →レシピはこちら [PDFファイル/183KB]

  (H30年10月栄養教室)

美味しい満足♪ 簡単!糖尿病予防献立

 糖尿病H29 

 <主食> ごはん

 <主菜> ヘルシーしゅうまい

 <副菜> 昆布茶和え(大根・白菜・水菜)

 <副菜> 具材ごろごろスープ

 <デザート> おからとりんごのおやき

 →レシピはこちら [PDFファイル/200KB]

  (H29年10月栄養教室)

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)