本文
2024年10月 2日更新 令和6年第5回笠岡市議会定例会の結果について
2024年 9月 6日更新 令和6年第5回笠岡市議会定例会の一般質問(代表・個人)一覧表
2024年 8月30日更新 令和6年第5回笠岡市議会定例会の会期日程について
2024年 5月13日更新 新しい議長・副議長が決まりました
2023年12月20日更新 国営笠岡湾干拓事業負担金の債権管理の事務処理に関する調査報告書について
2023年 8月21日更新 令和5年度笠岡市議会 議会報告会を開催しました
2023年 4月 1日更新 議会における個人情報の保護について
2022年11月 1日更新 議会に対するご意見・ご提案をお聞かせください
議会では、市民生活に関係のある重要な問題が審議されていますが、皆さんが選ばれた議員が、議会でどのような活動をしているかご存知ですか。
議員の活動や、市政の方針などを身近に知るためにも実際に見聞してください。
傍聴ができる議会の日程は、このホームページ上で事前にお知らせしています。お問い合わせは議会事務局へ。
会議資料はこちらから<外部リンク>
本会議及び会期中の常任委員会(総務文教委員会、厚生産業委員会、予算決算委員会(一部))が生放送でご覧いただけます。
笠岡放送(株)にご協力いただき、CATVの11チャンネルで放送しますのでぜひご覧ください。
会議資料はこちらから<外部リンク>
※変更となる場合がありますのでご了承ください。
※この生放送は笠岡市議会の公式記録ではありません。
一般質問は、笠岡市の事務の執行状況や将来に対する考え方などの報告や説明を議員が市長などに求め、笠岡市が市民のために適切な市政運営を進めているかを議員がチェックするものです。一般質問には、主義、主張が近い者同士がグループを構成した「会派」を代表して行う代表質問と「議員個人」が行う個人質問があります。
質問方法は、効率的な議会運営を目的に、質問する議員があらかじめ議長に質問の趣旨などを知らせる「通告制」を採用し、議員はその内容に添って質問します。通告書はホームページに公開しています。
一般質問の質問時間および回数は次のとおりです。
質問時間 | 質問回数 | 質問する定例会 | |
---|---|---|---|
代表質問 | 20分+会派人数×5分 | 制限なし | 3月・9月及び改選後の6月 |
個人質問 | 一人30分以内 | 制限なし | 3・6・9・12月 |
一般質問の様子をインターネットで見ることができます。
定例会が終了した約1か月後には、You Tube上にアップロードしていますのでぜひご覧ください。
なお、この録画中継は笠岡市議会の公式記録ではありません。公式記録は会議録をご覧ください。
過去の一般質問動画 (You Tube)
会議録を検索したい場合は、「会議録検索」をクリックしてください。
会議録検索<外部リンク>
笠岡市を含めた地方公共団体は、条例や予算を定めたり、意思決定を行う議会(議決機関)と、
議会の決定に基づいて実際に仕事を行う市長(執行機関)から成り立っています。
議会と市長は,独立・対等の立場で「車の両輪」のような関係にあり、互いに尊重し協力しあいながら、
よりよい市政の実現を目指して努力しています。
笠岡市議会は、令和6年4月に行われた選挙で選ばれた20名の議員によって構成されています。
1889年(明治32年)9月に建築されたこの建物は、当初、笠岡町役場として使われていました。
浅瓦葺きの2階建てで、建築されてから外観の大幅な改変は加えられておらず、建築された当時の姿を残しています。
実際にご覧になって、笠岡の歴史を感じてみるのはいかがでしょうか。