こども部
新着情報
- 2023年11月21日更新備後圏域管内の広域入所の協定を締結しました
- 2023年11月10日更新青空認定こども園のご紹介
- 2023年11月9日更新食育の推進
- 2023年10月23日更新子育て支援コンシェルジュについて
- 2023年10月19日更新令和6年度 保育所(園)等入所児童の募集について(就労証明など様式はこちら))
- 2023年10月2日更新公立施設 治癒証明書について
- 2023年10月1日更新令和6年度笠岡市放課後児童クラブの入会申込について
- 2023年9月6日更新城見保育所のご紹介
- 2023年8月17日更新【令和6年4月に移行・開園】 4園の新しい園名が決定!
- 2023年7月19日更新笠岡幼稚園のご紹介
- 2023年7月10日更新令和5年度版 子育て応援情報リーフレット
- 2023年7月10日更新子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症)定期接種の積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方へ
- 2023年5月12日更新金浦幼稚園のご紹介
- 2023年5月9日更新令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
- 2023年5月2日更新令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2023年4月25日更新認定こども園のご紹介
- 2023年4月24日更新尾坂幼稚園のご紹介
- 2023年4月12日更新放課後児童クラブ
- 2023年4月11日更新令和5年度ペアレント・トレーニングについて
- 2023年4月1日更新離乳食教室(ごっくん・かみもぐ教室)についてのお知らせ
- 2023年4月1日更新3歳児健康診査
- 2023年4月1日更新1歳6か月児健康診査
- 2023年4月1日更新乳児健康診査
- 2023年4月1日更新マタニティ教室のご案内
- 2023年4月1日更新子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種のお知らせ
- 2023年4月1日更新子育て世代包括支援センター「ほっと★はぐ」について
- 2023年2月22日更新すくすくかさおかっ子(出産・子育て)応援ギフトについて
- 2023年2月17日更新令和5年度 保育所・幼稚園・認定こども園入園申し込みの状況(令和5年1月31日現在)
- 2023年2月10日更新井笠管内の広域入所の協定を締結しました
- 2022年12月26日更新オンライン育児相談のお知らせ
子育て情報はこちらから
- 2023年11月20日更新【広告募集】令和5年版(令和6年度情報)子育て応援読本
- 2023年10月23日更新子育て支援コンシェルジュについて
- 2023年8月14日更新頑張るかさおかっ子応援事業
- 2023年7月10日更新令和5年度版 子育て応援情報リーフレット
- 2023年5月9日更新令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
- 2023年5月2日更新令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2023年4月1日更新子育て世代包括支援センター「ほっと★はぐ」について
- 2022年12月1日更新オンライン予約を開始しました(ほっと★るーむ、オンライン相談、妊娠届出)
- 2022年11月1日更新子育て世帯向けAIチャットボットについて
- 2022年9月16日更新子育て豆知識の動画の掲載を始めました!
- 2022年5月25日更新『子育て応援読本』
- 2022年2月28日更新笠岡市子育て応援企業について
- 2020年11月7日更新「笠岡の子育て応援情報」番組
- 2020年10月15日更新ほっと★はぐ専用電話ができました!
- 2020年4月1日更新子育て中の皆さんを応援する施策を紹介します。
- 2013年12月17日更新かさおか子育て情報サイト『HAPPY(はぴ)♡HAPPY(はぴ)ナビ』<外部リンク>
- 2011年3月1日更新親子の健康づくりについて
- 2011年3月1日更新「ももっこカード」
妊娠を希望する方へ
- 2022年4月28日更新妊産婦医療費助成制度について
- 2016年4月24日更新不育治療支援事業
- 2016年4月24日更新大人の風しん予防接種費用助成について
- 2013年12月14日更新不妊・不育こころの相談室のご案内
妊娠したら
- 2023年4月1日更新妊婦歯科健診のご案内
- 2023年4月1日更新マタニティ教室のご案内
- 2023年2月14日更新母子健康手帳をもらいましょう
- 2019年2月1日更新笠岡市子育てアプリ「kasaokaすくすくログ」がスタートしました!
- 2018年8月10日更新健やか親子21
- 2016年4月24日更新妊婦・産婦健診を受けましょう
お子さんが生まれたら
- 2023年4月1日更新産後ケア事業について
- 2023年2月22日更新すくすくかさおかっ子(出産・子育て)応援ギフトについて
- 2018年11月14日更新子どもを健やかに育むために~愛の鞭ゼロ作戦~
- 2017年11月13日更新未熟児養育医療制度について
- 2014年4月3日更新夜間お子様の急な病気に困ったら
お子さんの健康について
- 2023年4月11日更新令和5年度笠岡市健康づくりカレンダー(母子保健版)について
- 2023年4月1日更新3歳児健康診査
- 2023年4月1日更新1歳6か月児健康診査
- 2023年4月1日更新乳児健康診査
- 2022年12月26日更新オンライン育児相談のお知らせ
お子さんの予防接種について
- 2023年7月10日更新子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症)定期接種の積極的勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方へ
- 2023年4月1日更新お子さんの予防接種
- 2023年4月1日更新子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種のお知らせ
- 2015年4月1日更新おたふくかぜ予防接種の一部助成について
各種教室について
- 2023年4月11日更新令和5年度ペアレント・トレーニングについて
- 2023年4月1日更新離乳食教室(ごっくん・かみもぐ教室)についてのお知らせ
- 2022年9月12日更新令和4年度ペアレント・トレーニングを実施しました
お子さんと一緒に出かけるなら
- 2022年12月26日更新ほっと★るーむのお知らせ
- 2017年5月23日更新「赤ちゃんの駅」のご紹介
- 2011年3月14日更新大井児童館<外部リンク>
小学校の放課後は
- 2023年10月1日更新令和6年度笠岡市放課後児童クラブの入会申込について
- 2023年4月12日更新放課後児童クラブ
- 2022年4月1日更新放課後児童クラブの支援員などを募集します
いろいろな保育サービス
- 2022年6月9日更新笠岡市ファミリーサポートセンター
- 2018年7月10日更新地域子育て支援拠点
ひとり親家庭の方へ
- 2022年4月19日更新児童扶養手当
- 2021年1月8日更新障害年金を受給しているひとり親家庭が「児童扶養手当」を受給できるよう見直されます
- 2020年4月1日更新ひとり親家庭自立支援事業について
- 2019年12月10日更新ひとり親家庭等の自立支援に関する連携協定を締結しました!
- 2019年10月21日更新JR運賃割引制度
- 2019年4月1日更新高等職業訓練促進給付金等事業
- 2019年4月1日更新自立支援教育訓練給付金事業
- 2018年8月1日更新平成30年8月分から支給制限に関する所得の算定方法が変わります
- 2018年8月1日更新児童扶養手当の支払い回数が変更になりました。
児童虐待防止の取組
- 2023年11月2日更新「ストップ・ザ・虐待」川柳入賞作品
- 2021年11月17日更新「ストップ・ザ・虐待」2021川柳入賞作品が決定しました!
- 2020年11月5日更新「ストップ・ザ・虐待」川柳2020入賞作品が決定しました!
- 2020年4月1日更新笠岡市子どもを虐待から守る条例を制定しました
- 2019年11月1日更新「ストップ・ザ・虐待」川柳入賞作品が決定しました!
- 2018年12月17日更新平成30年度児童虐待防止推進啓発ビデオ作品 受賞作品を紹介します!
- 2018年1月30日更新平成29年度児童虐待防止推進啓発ビデオ作品 受賞作品を紹介します!
- 2015年1月29日更新平成28年度児童虐待防止推進啓発ビデオ作品 受賞作品を紹介します!
- 2015年1月29日更新平成27年度児童虐待防止推進啓発ビデオ作品 受賞作品を紹介します!
寄附にご協力を
- 2022年11月8日更新子育て支援のために皆さまのご寄附のご協力を
計画・アンケート
- 2020年8月24日更新第2期笠岡市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
- 2018年2月6日更新笠岡市子ども・子育て支援事業計画の中間年の見直し
- 2015年5月22日更新笠岡市子ども・子育て支援事業計画ができました。
笠岡市子ども条例
- 2013年2月14日更新笠岡市子ども条例について
その他
- 2021年12月15日更新子ども食堂に対する補助について(子どもの食と居場所づくり支援事業)
- 2019年1月22日更新笠岡商業高等学校において「若い世代の子育て意識啓発事業」を開催しました!
- 2016年12月22日更新平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートしています
- 2014年3月24日更新ベビーシッターなどを利用するときの留意点について(厚生労働省HP)<外部リンク>
- 2011年3月1日更新ポリオワクチンの追加接種について
保育所保育料を減免しています
- 2017年7月12日更新笠岡市保育料減免制度について
保育所に入所するには
- 2023年10月19日更新令和6年度 保育所(園)等入所児童の募集について(就労証明など様式はこちら))
- 2023年9月13日更新公立保育所等で紙おむつを園内処理します!
- 2023年9月13日更新保育施設の入所条件が緩和されます!
- 2022年11月16日更新令和5年度 保育所(園)等入所児童の募集について(就労証明など様式はこちら))
幼稚園に入園するには
- 2022年11月16日更新令和5年度公立幼稚園・公立認定こども園(教育部分)入園児童の募集について
幼児教育・保育の無償化について
- 2022年5月1日更新特定子ども・子育て支援施設等の確認の公示について
- 2019年8月26日更新令和元年(2019年)10月から幼児教育・保育の無償化が始まります!
幼稚園・保育所(園)・認定こども園・事業所内保育所の紹介
- 2023年11月10日更新青空認定こども園のご紹介
- 2023年11月9日更新食育の推進
- 2023年10月2日更新公立施設 治癒証明書について
- 2023年9月6日更新城見保育所のご紹介
- 2023年8月17日更新【令和6年4月に移行・開園】 4園の新しい園名が決定!
- 2023年7月26日更新北木西幼稚園のご紹介
- 2023年5月17日更新北川保育所のご紹介
- 2023年5月12日更新金浦幼稚園のご紹介
- 2023年5月11日更新新山保育所のご紹介
- 2023年4月25日更新認定こども園のご紹介
- 2023年4月24日更新ひまわり認定こども園のご紹介
- 2023年4月24日更新尾坂幼稚園のご紹介
- 2022年11月10日更新吉田保育所のご紹介
- 2022年8月2日更新笠岡市の就学前教育・保育のご紹介
- 2022年6月17日更新青空認定こども園はこんなことに取り組んでいます!
- 2022年6月17日更新ひまわり認定こども園はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新尾坂幼稚園はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新大井幼稚園はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新城見保育所はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新金浦幼稚園はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新北川保育所はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新新山保育所はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新吉田保育所はこんなことに取り組んでいます!
- 2020年8月26日更新カリキュラム(保育計画・指導計画)を紹介します!
- 2020年8月26日更新「共通カリキュラム」を策定しました。
- 2020年8月24日更新公立保育所・幼稚園・認定こども園のカリキュラムを紹介します!
- 2020年7月27日更新みんなで楽しい 外国語活動
- 2020年5月29日更新幼稚園一時預かりについて
- 2020年1月29日更新青空認定こども園はこんな取組を進めます!
- 2019年7月11日更新保育所(園)・幼稚園・認定こども園のHPはこちらから
保育所(園)・幼稚園・認定こども園の申し込みの状況
- 2023年2月17日更新令和5年度 保育所・幼稚園・認定こども園入園申し込みの状況(令和5年1月31日現在)