本文
【今年度の募集は終了しました】笠岡市ガバメントクラウドファンディング型志縁型団体協働のまちづくり事業補助金
笠岡市ガバメントクラウドファンディング型志縁型団体協働のまちづくり事業補助金
地域課題の解決や活性化,魅力づくりを目的として,笠岡市と協働してまちづくり事業を実施する市民活動団体で,笠岡市市民活動支援センターに登録する団体(志縁型団体)に対し,ガバメントクラウドファンディングを活用して募った寄附金を補助金として交付し,その活動を支援します。
笠岡市ガバメントクラウドファンディング型志縁型団体協働のまちづくり事業補助金交付要綱の一部を改正しました。
- 令和6年度から,対象となる事業の「5.寄附金が目標金額に達しない場合でも実施する事業」が,「5.寄附金が目標金額に達しない場合でも当初の事業計画の変更または縮小等により実施する事業」に変更となります。
ガバメントクラウドファンディングとは
ふるさと納税制度を活用し,インターネット等を通じて広く不特定多数の人々から集める資金を調達する仕組み
対象となる事業
次の要件をすべて満たす事業が対象となります。
- 市と協働で実施することにより,地域課題の解決または改善につながる公益的な事業
- 先進性または先駆性が認められる事業であり,まちづくりへの波及効果が期待できる事業
- 志縁型団体が主体となって実施する事業
- 寄附金の目標額を100万円以上とする事業
- 寄附金が目標金額に達しない場合でも当初の事業計画の変更または縮小等により実施する事業
- 事業開始から完了までが,補助金交付決定後から令和7年3月31日までの間,または,令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間の事業
※令和7年4月1日以降に事業の完了が見込まれる事業は,令和7年4月1日以降に補助金交付申請をし,交付決定を受けた後に事業開始となります。
※ガバメントクラウドファンディングの性質上,事業中止等による寄附者への寄附金の返還はできませんので,新型コロナウイルス感染症や天候等の影響により中止に至ることがないような事業としてください。
対象となる経費
申請事業実施のために必要な経費で,かつ補助金の交付決定日から事業完了日までに支払った経費を対象とします。
詳細は実施要領 [PDFファイル/1.68MB]を御確認ください。
補助金額
ガバメントクラウドファンディングにより集まった寄附金の額から当該寄附金に係るふるさと納税ポータルサイトの利用手数料,決裁手数料,寄附者に提供する返礼品の費用及びその発送に要する経費相当額を差し引いた金額を交付します。(千円未満切捨)
※返礼品にもよりますが,補助金額は寄附金額の半額程度になると見込んでください。(100万円の寄附で約50万円の補助金)
応募方法
必要書類(事業認定申請書等)を笠岡市協働のまちづくり課に提出してください。
※令和6年度から,応募を希望される場合は5月17日(金曜日)までに笠岡市市民活動支援センター(笠岡市六番町2-5)への事前相談(※要予約)が必要になります。
事前相談(※要予約。予約があれば土日も対応)
<事前相談期間> 令和6年5月17日(金曜日)まで
<事前相談場所> 笠岡市市民活動支援センター(笠岡市六番町2-5)
<予約電話番号> 0865-69-2123(笠岡市協働のまちづくり課)
様式は下記からダウンロードしてください。
○実施要領
令和6年度実施要領 [PDFファイル/1.68MB]
○申請書類
事業認定申請書 [Wordファイル/11KB]
添付書類1-1 事業計画書 [Wordファイル/11KB]
添付書類1-2 事業スケジュール表 [Excelファイル/34KB]
添付書類2 収支予算書 [Excelファイル/17KB]
添付書類3 協働の相手方となる市の担当課との協働の内容 [Excelファイル/19KB]
添付書類4 団体概要 [Wordファイル/32KB]
応募締切
令和6年5月27日(月)
評価会
笠岡市ガバメントクラウドファンディング型志縁型団体協働のまちづくり事業補助金事業評価会(市民,有識者等で構成)で申請者により事業内容を説明していただきます。(令和6年7月を予定)
○採択された事業であっても,ふるさと納税ポータルサイトの審査を通過できない場合は採択の取消しとなります。
〇応募多数の場合でも1事業のみの採択となります。
寄附の募集
〈募集期間〉
事業採択決定後に,2か月程度の準備期間を経てから令和6年12月末までの間で,90日を限度として寄附の募集を行います。
〈募集方法〉
笠岡市が契約するふるさと納税ポータルサイト等に寄附の使い道等を掲載し,寄附の募集を行います。ただし,ポータルサイト事業者の審査を通過できない場合,当該ポータルサイトでガバメントクラウドファンディングはできません。
より魅力的で寄附者からの共感が得られるようなストーリーや写真などの提供をお願いします。
補助金交付申請
ガバメントクラウドファンディングにより集まった寄附金額を上限とした補助金が確定した後,必要書類を笠岡市協働のまちづくり課へ提出してください。
申請書は下記からダウンロードしてください。
交付申請書 [Wordファイル/11KB]
概算払請求書 [Wordファイル/18KB]
※事業認定申請時に提出した添付書類の内容に変更がある場合,その添付書類を変更後の内容に修正して,再度提出してください。
実績報告
事業が終了したら,1か月以内に実績報告書を笠岡市協働のまちづくり課へ提出してください。
様式は下記からダウンロードしてください。
実績報告書 [Wordファイル/12KB]
添付書類1 事業報告書 [Wordファイル/16KB]
添付書類2 収支決算書 [Excelファイル/20KB]
請求書 [Wordファイル/18KB]
活動発表
市が活動成果発表会を開催する場合や,活動成果報告書を作成する際は,発表及び原稿の寄稿を必須とします。
寄附者への報告等
寄附者には,事業の進みぐあい等を適宜報告するなど誠実な対応をお願いします。
Q&A
Q1 通常のふるさと納税とガバメントクラウドファンディングの違いは何ですか?
(回答)ふるさと納税には、寄附者がお礼の品で選ぶ、使い道で選ぶという2通りの選び方がありますが、ガバメントクラウドファンディングはその中の、ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募る仕組みです。つまり、ガバメントクラウドファンディングもふるさと納税の使い道に特化しているだけで、ふるさと納税と基本構造は同じです。ガバメントクラウドファンディングのプロジェクト内容は地域課題解決や地域活性化などの社会的な活動になります。寄附者は、ふるさと納税と同じく、控除上限額内で、寄附金から2,000円を引いた部分について税金が控除されます。
Q2 寄付の募集はどのように行われますか?
(回答)事業採択決定後に2か月程度の準備期間を経てから令和6年12月末までの期間で90日を限度として寄附の募集を行います。笠岡市が契約するふるさと納税ポータルサイト(以下「ポータルサイト」という)に寄附の使い道等を掲載し,寄附の募集を行います。ただし,ポータルサイト事業者の審査を通過できない場合,当該ポータルサイトでガバメントクラウドファンディングはできません。より魅力的で寄附者からの共感が得られるようなストーリーや写真などの提供をお願いします。
Q3 寄付目標額に達しなかった場合、プロジェクト(事業)は必ず実行しなければなりませんか?
(回答)ガバメントクラウドファンディングの性質上、集まった寄附金は寄附者に返還することができないため,たとえ寄附目標額に達しなくても、当初事業計画の変更または縮小等により必ず実行しなければなりません。
Q4 寄附者に返礼品を贈呈することは必要ですか?
(回答)寄附者に返礼品を贈呈するか否かは,任意とします。
Q5 返礼品を贈呈する場合、返礼品は申請者が準備する必要がありますか?
団体が自ら準備したものを返礼品とすることも、笠岡市が返礼品である「ふるさと記念品」として贈呈している市特産品の中から選択することも可能です。※団体が自ら準備したものを返礼品とする場合,ふるさと笠岡思民寄附金パートナー事業者登録募集要領に基づいて事業者登録を行った上で「ふるさと記念品」として承認される必要があります。
Q6 笠岡市民に返礼品を贈呈することはできますか?
ふるさと納税の制度上,笠岡市から返礼品を贈呈できる対象者は,笠岡市内に住民票を有しない寄附者です。
市内に住民票を有する寄附者に対しては返礼品を送ることはできません。※笠岡市民でも寄附をすることは可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)