ヒサクニヒコ先生の講演会を開催しました!(3月19日)
ヒサクニヒコ先生の講演会を開催しました!
平成29年3月19日(日曜日)、ヒサクニヒコ先生の講演会を開催しました!
午前10時から11時までの1時間で、講演会の後にサイン会も開催しました。
この講演会は、平成29年2月1日から4月9日まで開催の特別陳列「ヒサクニヒコの夢の世界」展を記念した講演会です。
ヒサクニヒコ先生は、恐竜の生態画について世界的にも高く評価されています。
また、マンガや絵本、昔話、小説などのイラストをはじめ、サファリやシルクロードなどの世界各地を訪れたルポ、エッセイなど、多彩にご活躍されています。
今回の講演は、子どもから大人まで幅広く興味が持てる内容でした。
イラストを描きながら分かりやすく、恐竜を中心にいろいろなことをお話しいただきました。
化石でしか見られない恐竜ですが、見つけた化石から何が分かるのか。
恐竜の羽毛の化石から色が特定できた種類がいること。
頭蓋骨の化石から脳の形(かた)をとって、嗅覚や視覚などの、どの感覚が鋭かったのかを分析することで周囲の環境も考察できるなど、想像することのおもしろさが伝わってくるお話でした。
講演会後のサイン会も大好評で、最長で1時間30分待ちでした。
ヒサクニヒコ先生の著書を購入していただいた方に、来館者のリクエストに合わせて様々なイラストと合わせてサインを書いていただきました。
来館者のみなさまには大変よろこんでいただいたようでした。
そして、ヒサ先生大変お世話になりました!