本文
令和7年度笠岡市まちづくり出前講座メニュー一覧
笠岡市まちづくり出前講座
まちづくり出前講座とは・・・
みなさん、「まちづくり出前講座」を知っていますか。
「まちづくり出前講座」は、市民の皆さんの自主的な生涯学習活動を支援するためのものです。
学びたい内容を、メニュー表の中から選んでいただき、市職員・ボランティア等が講師となり、
皆さんのところへ出向いて話をしたり、実習をしたりするものです(一部例外あり)。
内容は・・・
内容は、大きくわけて、『市政・市民生活』、『教育・文化』、『福祉・健康』、『環境』、『産業』、『防災』があります。さらに、外郭団体の講師による講座もあり、バラエティー豊かに用意しています。
公民館活動やグループ・団体等の地域での学習会、学校、会社の研修会など、さまざまな学習機会にお気軽にご利用ください。
申し込みはどうしたらいいの・・・?
〇市内在住・在勤・在学する10人以上のグループ、団体の方が申込可能です。
(講座によっては、他に条件がある場合があります。申込時にご確認ください。)
○まずは受講したい講座の担当課または担当団体にご連絡いただき、開催日時・場所・内容等を調整します。
その後、所定の申請書をご提出ください。
○また,コロナ禍においてオンラインでの研修等増えていることから,オンライン対応可能の講座についてマークで
表記しています。必要な設備等は申込団体でご準備いただきますので,あらかじめご注意いただき,
担当課とご相談ください。
☆注意☆
○講師料は無料ですが、会場使用料や材料費等は、グループ、団体で負担してください。
○会場の手配や、参加者への連絡なども申し込まれたグループ、団体でお願いします。
メニュー 一覧表
こちらからダウンロード ・・・ 笠岡市まちづくり出前講座メニュー [PDFファイル/992KB]
申込用紙はこちらから ・・・ まちづくり出前講座 申込書 [Wordファイル/15KB]
〇笠岡市まちづくり出前講座事業をより充実させるため,アンケートを参加者のみなさんに
記入いただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。
アンケートはこちらから ・・・まちづくり出前講座 受講者アンケート(記入用紙) [Wordファイル/12KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)