ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > まちづくり課 > 令和7年度交通遺児激励金について

本文

令和7年度交通遺児激励金について

ページID:0069650 更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

令和7年度交通遺児激励金支給申請についてお伝えします

笠岡市では、交通事故により父親または母親と死別した交通遺児に対し、
中学校入学時及び卒業時に激励金をお渡ししています。

(対象)    
 笠岡市内に住所を有する現在小学校6年生(令和8年4月中学校入学
 予定者)及び現在中学生3年生(令和8年3月卒業予定者)で、交通事
 故により父または母と死別した交通遺児

(支給金額) 
 1人につき1回50,000円
  
(支給回数) 
 中学入学時と卒業時(2回)

(申請期間) 
 入学激励金 中学校に入学するとき(令和8年3月末まで)
 卒業激励金 中学校を卒業するとき(令和8年3月末まで)

(その他)   
 上記要件に該当する場合でも、次の場合は該当となりません。
  ・父または母が交通遺児を伴って再婚しているとき
  ・養子縁組により両親がいるとき

(問い合わせ) 
 各小中学校またはまちづくり課