ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > 秘書課 > 市長の日誌(令和7年3月)

本文

市長の日誌(令和7年3月)

ページID:0065415 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

市長の日誌  

令和7年3月28日(金曜日): 記者会見

    記者会見  

 令和7年 第1回笠岡市議会定例会(3月)を終えて記者会見を行いました。。

   日時:令和7年3月28日(金曜日) 11時50分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和7年3月26日(水曜日): 寄附受納式

    寄附受納式  

 大新土木株式会社様とカミシマ技研株式会社様から笠岡市福祉基金へご寄附いただきました。

   日時:令和7年3月26日(水曜日) 14時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月26日(水曜日): 健康づくり実践事業所認定表彰式

    健康づくり実践事業所認定表彰式1 健康づくり実践事業所認定表彰式2 

 従業員の健康づくりに積極的に取り組まれ,一定の成果を上げている事業所を「笠岡市健康づくり実践事業所」として認定し,認定された事業所の中から特に優秀な取組を行っている事業所を最優秀事業所として表彰しました。

   日時:令和7年3月26日(水曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール

令和7年3月25日(火曜日): スポーツ特別賞贈呈式

    スポーツ特別賞贈呈式 

 スポーツ部門で国際大会入賞など顕著な成績をおさめた選手や監督にスポーツ特別賞を贈呈式しました。

   日時:令和7年3月25日(火曜日) 17時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月25日(火曜日): 消防長長官表彰及び日本消防協会長表彰伝達式

    消防長長官表彰及び日本消防協会長表彰伝達式 

 消防に関して功労のあった消防職団員等が消防庁長官表彰並びに日本消防協会長表彰を受け,市長から表彰状の伝達を行いました。

   日時:令和7年3月25日(火曜日) 15時00分~

   場所:笠岡地区消防組合 消防本部講堂

令和7年3月25日(火曜日): 笠岡市子育て応援企業認定証授与式

    子育て応援企業認定証授与式 子育て応援企業認定証授与式2 

 笠岡市子育て応援企業として認定をした2団体の認定証授賞式を開催しました。

   日時:令和7年3月25日(火曜日) 14時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月25日(火曜日): 笠岡湾干拓土地改良区通常総代会

   笠岡湾干拓土地改良区通常総代会   

 笠岡湾干拓土地改良区第21回通常総代会に出席しました。

   日時:令和7年3月25日(火曜日) 10時00分~

   場所:笠岡湾干拓中央管理所 会議室

令和7年3月24日(月曜日): 日本遺産推進協議会令和6年度第2回総会

    日本遺産推進協議会総会    

 せとうち備讃諸島日本遺産推進協議会 令和6年度第2回総会(オンライン会議)を開催しました。

   日時:令和7年3月24日(月曜日) 15時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和7年3月24日(月曜日): 令和6年度笠岡市防災会議

    笠岡市防災会議  

 令和6年度笠岡市防災会議を開催しました。

   日時:令和7年3月24日(月曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市中央公民館 4階 集会室

令和7年3月24日(月曜日): 寄附受納式

    寄附受納式  

 笠岡市の企業誘致促進及び地域経済活性化のため,株式会社松浦組様から事業用地の造成に必要な改良土のご寄附をいただきました。

   日時:令和7年3月24日(月曜日) 9時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月22日(土曜日): 笠岡市立青空認定こども園卒園式

    青空認定こども園卒園式  

 笠岡市立青空認定こども園の卒園式に出席しました。

   日時:令和7年3月22日(土曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市立青空認定こども園

令和7年3月21日(水曜日): 寄附受納式

    寄附受納式  

 新入学児童の交通事故防止に役立てるため,笠岡東ライオンズクラブ様からランドセルカバーのご寄附をいただきました。

   日時:令和7年3月21日(金曜日) 13時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月21日(金曜日): 災害支援協定締結式

   災害支援協定締結式  

 災害等の発生するおそれがある場合において,航空機を活用した情報収集や被災地及び孤立支援集落への物資の支援等を円滑に行うことを目的として,匠航空株式会社様と災害支援協定を締結しました。

   日時:令和7年3月21日(金曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月19日(水曜日): 市長との座談会

    市長との座談会 

 陶山地区いきいきサロン参加者の皆様と座談会を開催しました。

   日時:令和7年3月19日(水曜日) 14時30分~

   場所:有田公会堂(笠岡市有田)

令和7年3月19日(水曜日): 笠岡市立北木小学校卒業証書授与式

    北木小学校卒業式  

 笠岡市立北木小学校卒業証書授与式に出席しました。

   日時:令和7年3月19日(水曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市立北木小学校体育館

令和7年3月17日(月曜日): 見守り連携協定締結式

    見守り連携協定締結式  

 岡山県西部ヤクルト販売株式会社様と地域の見守り活動に関する連携協定を締結しました。

   日時:令和7年3月17日(月曜日) 9時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月15日(土曜日): 包括連携協定締結式

    モンベルとの連携協定締結式1 モンベルとの連携協定締結式2  

 アウトドア活動等の促進を通じた地域の活性化と市民生活の質の向上に資するため,株式会社モンベル様と包括連携協定を締結しました。

   日時:令和7年3月15日(土曜日) 14時00分~

   場所:インテックス大阪1号館

令和7年3月14日(金曜日): 笠岡市立真鍋中学校卒業証書授与式

    真鍋中学校卒業証書授与式 

 笠岡市立真鍋中学校卒業証書授与式に出席しました。

   日時:令和7年3月14日(金曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市立真鍋中学校

令和7年3月12日(水曜日): 世界大会出場者激励会

    世界大会出場者激励会  

 世界大会に出場される皆様に激励会を開催しました。

   日時:令和7年3月12日(水曜日) 17時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月12日(水曜日): 寄附受納式

   寄附受納式   

 笠岡市共同募金委員会様から令和7年度に市内小学校に入学する新一年生へタブレットケースのご寄附をいただきました。

   日時:令和7年3月12日(水曜日) 15時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和7年3月12日(水曜日): 記者発表

    記者発表

 臭気対策ロードマップについて記者発表を行いました。

   日時:令和7年3月12日(水曜日) 14時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第4会議室

令和7年3月9日(日曜日): べいふぁーむ笠岡マラソン大会

   べいふぁーむ笠岡マラソン大会1 べいふぁーむ笠岡マラソン大会2 

 第28回べいふぁーむ笠岡マラソン大会を開催しました。

   日時:令和7年3月9日(日曜日) 9時00分~

   場所:笠岡陸上競技場

令和7年3月8日(土曜日): 笠岡市人権文化祭「人権を考える集い」

   人権を考える集い 

 笠岡市人権文化祭「人権を考える集い」へ蓮池薫さんを講師にお迎えし,講演会を開催しました。

   日時:令和7年3月8日(土曜日) 14時00分~

   場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール

令和7年3月8日(土曜日): ひまわり認定こども園竣工式

  ひまわり認定こども園竣工式1 ひまわり認定こども園竣工式2

 笠岡市立ひまわり認定こども園が竣工し,記念式典を行いました。 

   日時:令和7年3月8日(土曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市立ひまわり認定こども園

令和7年3月2日(日曜日): 笠岡市木山捷平文学選奨表彰式

  木山捷平文学選奨表彰式1 木山捷平文学選奨表彰式2   

 第20回笠岡市木山捷平文学選奨表彰式を開催しました。

   日時:令和7年3月2日(日曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール