ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > 秘書課 > 市長の日誌(令和6年12月)

本文

市長の日誌(令和6年12月)

ページID:0062820 更新日:2025年1月15日更新 印刷ページ表示

市長の日誌  

令和6年12月30日(月曜日): 笠岡市消防団年末特別広報出発式

    笠岡市消防団年末特別広報出発式2

 笠岡市消防団の年末特別広報出発式に出席しました。

   日時:令和6年12月30日(月曜日) 18時00分~

   場所:笠岡地区消防組合 消防本部 西訓練場

令和6年12月29日(日曜日): 笠岡市消防団年末特別広報出発式

    笠岡市消防団年末特別広報出発式

 笠岡市消防団の年末特別広報出発式に出席しました。

   日時:令和6年12月29日(日曜日) 18時00分~

   場所:笠岡地区消防組合 消防本部  西訓練場

令和6年12月27日(金曜日): 年末開庁職場訪問

    年末開庁職場訪問

 年末年始に開庁する職場の職員をねぎらうため,各職場を訪問しました。

   日時:令和6年12月27日(金曜日) 9時00分~

   場所:消防本部ほか年末開庁職場

令和6年12月26日(木曜日): JFEスチール競争部との面会

    JFEスチール競争部との面会

 来年元旦に群馬県で行われる日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に出場する,JFEスチール競争部の皆様が表敬訪問されました。

   日時:令和6年12月26日(木曜日) 13時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月25日(水曜日): 全国消防救助技術大会管理者表彰伝達式

    全国消防救助技術大会管理者伝達表彰式

 笠岡地区消防組合の職員が全国消防救助技術大会で優秀な成績を収めたので,管理者表彰伝達式を行いました。

   日時:令和6年12月25日(水曜日) 14時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月25日(水曜日): 笠岡放送新春対談収録

    笠岡放送新春対談収録  

 笠岡放送で放映の笠岡市長新春対談の収録を行いました。

   日時:令和6年12月25日(水曜日) 11時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月24日(火曜日): 寄附受納式

    寄附受納式(坂本・松田)  

 坂本産業株式会社様から笠岡市の教育への寄附,また,株式会社松田養鶏場様から企業版ふるさと納税の申し出があり,寄附受納式を開催しました。

   日時:令和6年12月24日(火曜日) 16時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月24日(火曜日): 笠岡高校「地域学」発表会

    笠岡高校「地域学」発表会  

 笠岡高等学校「地域学」発表会を参観しました。

   日時:令和6年12月24日(火曜日) 12時45分~

   場所:笠岡高等学校

令和6年12月23日(月曜日): 寄附受納式

    寄附受納式(こどもふろしき市)  

 11月17日に実施された子どもふろしき市の参加者様から売上金の一部をご寄附いただきました。

   日時:令和6年12月23日(月曜日) 17時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月23日(月曜日): すみれ会 クリスマス家族会

    すみれ会クリスマス家族会  

 すみれ会主催の地域交流クリスマス家族会に参加しました。

   日時:令和6年12月23日(月曜日) 13時00分~

   場所:笠岡市笠岡 井戸会館

令和6年12月22日(日曜日): 番町冬祭りもちつき大会 参観

    番町冬祭りもちつき大会参観  

 番町冬祭りのもちつき大会を参観しました。

   日時:令和6年12月22日(日曜日) 8時55分~

   場所:笠岡市十一番町 ゲンキかさおか広場

令和6年12月22日(日曜日): 笠岡市長杯備西地区ママさんバレーボール大会

    笠岡市長杯ママさんバレーボール大会  

 第40回笠岡市長杯備西地区ママさんバレーボール大会の開会式に出席しました。

   日時:令和6年12月22日(日曜日) 8時30分~

   場所:笠岡総合スポーツ公園 総合体育館

令和6年12月21日(土曜日): 笠岡ロータリークラブ クリスマス家族会

    笠岡ロータリークラブ クリスマス家族会  

 笠岡ロータリークラブ クリスマス家族会へ参加しました。

   日時:令和6年12月21日(土曜日) 18時30分~

   場所:笠岡グランドホテル 1階 銀杏の間

令和6年12月21日(土曜日): 笠岡市・里庄町自立支援協議会講演会

    笠岡市・里庄町自立支援協議会後援会  

 令和6年度 笠岡市・里庄町自立支援協議会の講演会に出席しました。

   日時:令和6年12月21日(土曜日) 13時00分~

   場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール

令和6年12月20日(金曜日): 笠岡市優良医療従事者表彰式

    笠岡市優良医療従事者表彰式 

 令和6年度 笠岡市優良医療従事者の皆様を表彰させていただきました。

   日時:令和6年12月20日(金曜日) 13時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月20日(金曜日): 市内認定こども園 訪問

   市内認定こども園訪問   

 みのり認定こども園を訪問しました。

   日時:令和6年12月20日(金曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市北川 みのり認定こども園

令和6年12月19日(木曜日): 文化特別賞授与式

    文化特別賞授与式  

 第40回日本大衆音楽祭 全国大会に出場され,シニア総合優勝されたことを讃え,文化特別賞の授与式を開催しました。

   日時:令和6年12月19日(木曜日) 16時30分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月19日(木曜日): うみぽす甲子園結果報告会

    うみぽす甲子園結果報告会  

 「うみぽす甲子園2024」において,グランプリを受賞された英数学館高校 白石踊チームの皆様,準グランプリを受賞された近大福山 里海連合(サイエンス・オブ・エンパイヤ)の皆様が受賞の報告に訪問してくださいました。

   日時:令和6年12月19日(木曜日) 15時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和6年12月19日(木曜日): 寄附受納式

  寄附受納式    

 一般社団法人 岡山県自動車整備振興会笠岡支部様より,笠岡市の安全・安心まちづくり事業へのご寄附をいただきました。

   日時:令和6年12月19日(木曜日) 10時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月18日(水曜日): 岡山イノベーションコンテスト入賞報告会

    イノベーションコンテスト入賞報告会  

 笠岡商業高等学校2年生探求班の皆様が,岡山イノベーションコンテスト2024 ビジネスプラン部門の中学・高校生の部「部門賞」を受賞されましたので,受賞報告会を開催しました。

   日時:令和6年12月18日(水曜日) 15時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和6年12月18日(水曜日): 記者会見

    記者会見  

 令和6年 第6回笠岡市議会定例会を終えて記者会見を行いました。

   日時:令和6年12月18日(水曜日) 11時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和6年12月17日(火曜日): 干拓地内農家訪問

    干拓地内農家訪問  

 笠岡湾干拓地内の酪農農家を訪問しました。

   日時:令和6年12月17日(火曜日) 15時25分~

   場所:笠岡湾干拓地内

令和6年12月17日(火曜日): 寄附受納式

    寄附受納式  

 カミシマ技研株式会社様から笠岡市立ひまわり認定こども園新築事業へのご寄附をいただきました。

   日時:令和6年12月17日(火曜日) 14時05分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月17日(火曜日): 教育委員辞令交付式

    教育委員辞令交付式 

 笠岡市教育委員会委員の任命に伴う辞令交付式を行いました。

   日時:令和6年12月17日(火曜日) 9時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月15日(日曜日): 第38回カブトガニ駅伝大会

    第38回カブトガニ駅伝大会  

 第38回カブトガニ駅伝大会の開会式に出席しました。

   日時:令和6年12月15日(日曜日) 8時50分~

   場所:笠岡湾干拓地 太陽の広場

令和6年12月14日(土曜日): 笠岡駅前イルミネーション点灯式

    笠岡駅前イルミネーション点灯式  

 2024年 笠岡駅前イルミネーション点灯式に出席しました。

   日時:令和6年12月14日(土曜日) 17時00分~

   場所:笠岡駅前広場

令和6年12月12日(木曜日): 水道通水70周年記念作品表彰式

    水道通水70周年記念作品表彰式  

 笠岡市上水道通水70周年に係る募集作品の入賞された皆様の表彰式を開催しました。

   日時:令和6年12月12日(木曜日) 17時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月9日(月曜日): 全国大会出場者激励会

    全国大会出場者激励会 

 全国大会に出場される選手の皆様の激励会を開催しました。

   日時:令和6年12月9日(月曜日) 17時00分~

   場所:笠岡市役所 市長室

令和6年12月9日(月曜日): 地域おこし協力隊 委嘱状交付式及び記者会見

    地域おこし協力隊委嘱状交付式及び記者会見  

 地域おこし協力隊員の方へ委嘱状を交付し,記者会見を行いました。

   日時:令和6年12月9日(月曜日) 16時00分~

   場所:笠岡市役所 3階 第1会議室

令和6年12月8日(日曜日): パリオリンピック・パラリンピック 岡山ゆかりの選手の活躍を讃えるパレード

   パリオリンピック・パラリンピック岡山ゆかりの選手の活躍を讃えるパレード   

 パリオリンピック・パラリンピック 岡山ゆかりの選手の活躍を讃えるパレードに出席しました。

   日時:令和6年12月8日(日曜日) 13時05分~

   場所:岡山市北区 ハレまち通りほか

令和6年12月8日(日曜日): こども消防写生大会 表彰式

    こども消防写生大会 表彰式

 第23回山陽新聞こども消防写生大会の表彰式に出席しました。

   日時:令和6年12月8日(日曜日) 11時00分~

   場所:笠岡市笠岡 笠岡シーサイドモール 2階 会議室

令和6年12月8日(日曜日): 大島公民館まつり 参観

   大島公民館まつり 参観 

 大島中学校で開催された,大島公民館まつりを参観しました。

   日時:令和6年12月8日(日曜日) 9時50分~

   場所:笠岡市大島中 大島中学校 体育館・美術室他

令和6年12月8日(日曜日): 中央公民館 まなびの発表会 参観

   中央公民館 まなびの発表会 参観 

 令和6年度 中央公民館 学びの発表会を参観しました。

   日時:令和6年12月8日(日曜日) 9時05分~

   場所:笠岡市中央公民館 3階・4階 笠岡小学校体育館

令和6年12月7日(土曜日): かさおかアート展 参観

  かさおかアート展参観

 人をつなぐ,心をつなぐ,かさおかアート展を参観しました。 

   日時:令和6年12月7日(土曜日) 14時10分~

   場所:笠岡市民会館 第2会議室 市民ギャラリー

令和6年12月7日(土曜日): 岡山シーガルズホームゲーム

  岡山シーガルズホームゲーム   

 岡山シーガルズホームゲームの笠岡大会開会式行事に出席しました。

   日時:令和6年12月7日(土曜日) 12時05分~

   場所:笠岡総合スポーツ公園 総合体育館