本文
市長の日誌(令和6年11月)
市長の日誌
令和6年11月30日(土曜日):令和6年度 人権週間のつどい
令和6年度 人権週間のつどいに出席しました。
日時:令和6年11月30日(土曜日) 14時00分~
場所:笠岡市民会館
令和6年11月30日(土曜日):笠岡市功労表彰受賞者祝賀会
笠岡市功労表彰受賞者の祝賀会に出席しました。
日時:令和6年11月30日(土曜日) 11時30分~
場所:笠岡市内
令和6年11月26日(火曜日):岡山県と市長会との意見交換会
岡山県と市長会との意見交換会に出席しました。
日時:令和6年11月26日(火曜日) 15時05分~
場所:岡山市北区 ピュアリティまきび
令和6年11月25日(月曜日):スポーツ特別賞贈呈式
国際大会・全国大会・中国大会において顕著な成績を収められた選手の皆様へスポーツ特別賞を贈呈しました。
日時:令和6年11月25日(月曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年11月24日(日曜日):Tリーグ 岡山リベッツ ホーム公式戦
笠岡総合体育館において岡山リベッツ公式戦「県民応援デー」が開催され,開会セレモニーに参加しました。
日時:令和6年11月24日(日曜日) 12時25分~
場所:笠岡総合スポーツ公園 総合体育館
令和6年11月24日(日曜日):こどものぶんかさい 参観
こどものぶんかさいを参観しました。
日時:令和6年11月24日(日曜日) 11時35分~
場所:笠岡市大島中 シェアアトリエ海の校舎
令和6年11月24日(日曜日):新山公民館まつり 参観
令和6年度 新山公民館まつりを参観しました。
日時:令和6年11月24日(日曜日) 10時35分~
場所:笠岡市山口 新山小学校
令和6年11月24日(日曜日):吉田地区生涯学習フェスティバル 参観
令和6年度 吉田地区生涯学習フェスティバルを参観しました。
日時:令和6年11月24日(日曜日) 9時55分~
場所:笠岡市吉田 吉田小学校
令和6年11月24日(日曜日):城見ふれあい文化芸能祭 参観
令和6年度 城見ふれあい文化芸能祭を参観しました。
日時:令和6年11月24日(日曜日) 8時55分~
場所:笠岡市用之江 城見小学校
令和6年11月23日(土曜日):笠岡市青少年健全育成推進大会
第47回笠岡市青少年健全育成推進大会に出席しました。
日時:令和6年11月23日(土曜日) 9時30分~
場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール
令和6年11月21日(木曜日):笠岡市長杯グラウンド・ゴルフ交歓大会
第13回笠岡市長杯グラウンド・ゴルフ交歓大会の開会式に出席しました。
日時:令和6年11月21日(木曜日) 9時00分~
場所:笠岡総合スポーツ公園 多目的広場
令和6年11月20日(水曜日):道の駅出荷者協議会総会
道の駅「笠岡ベイファーム」出荷者協議会総会に出席しました。
日時:令和6年11月20日(水曜日) 13時30分~
場所:笠岡市民会館 第1会議室
令和6年11月19日(火曜日):行政協力委員長副委員長会議
令和6年度 第3回笠岡市行政協力委員長副委員長会議に出席しました。
日時:令和6年11月19日(火曜日) 10時00分~
場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール
令和6年11月18日(月曜日):第3回備後圏域連携協議会
第3回備後圏域連携協議会に出席しました。
日時:令和6年11月18日(月曜日) 15時40分~
場所:三原市役所
令和6年11月18日(月曜日):記者発表
笠岡市財政健全化プラン(素案)について,内容の説明及びパブリックコメントの実施について記者発表を行いました。
日時:令和6年11月18日(月曜日) 13時00分~
場所:笠岡市役所 3階 第1会議室
令和6年11月17日(日曜日):竹喬生誕祭 参観
竹喬生誕祭を参観しました。
日時:令和6年11月17日(日曜日) 12時00分~
場所:笠岡市立竹喬美術館
令和6年11月17日(日曜日):児童虐待防止推進月間における普及啓発活動
児童虐待防止推進月間における普及啓発活動で市民の皆様に啓発グッズを配布しました。
日時:令和6年11月17日(日曜日) 11時00分~
場所:笠岡駅前商店街(いちょう祭り会場)
令和6年11月16日(土曜日):岡山県・笠岡市総合防災訓練
岡山県と共催で,令和6年度 笠岡市総合防災訓練を実施し,訓練に参加しました。
日時:令和6年11月16日(土曜日) 9時40分~
場所:笠岡総合スポーツ公園 他
令和6年11月15日(金曜日):いきいきチャレンジたいけん報告会
令和6年度 いきいきチャレンジたいけん報告会を開催しました。
日時:令和6年11月15日(金曜日) 15時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年11月14日(木曜日):優良介護従業者表彰式
優良介護従業者の皆様を表彰させていただきました。
日時:令和6年11月14日(木曜日) 14時00分~
場所:笠岡市役所 3階 第1会議室
令和6年11月13日(水曜日):女性市長によるこども・子育て施策に関する懇談会
女性市長によるこども・子育て施策に関する懇談会に出席しました。
日時:令和6年11月13日(水曜日) 16時00分~
場所:東京都千代田区 全国都市会館
令和6年11月12日(火曜日):治水事業促進全国大会 要望活動
令和6年度 治水事業促進全国大会の要望活動に参加しました。
日時:令和6年11月12日(火曜日) 15時45分~
場所:東京都千代田区 衆参議員会館
令和6年11月12日(火曜日):治水事業促進全国大会
令和6年度 治水事業促進全国大会に出席しました。
日時:令和6年11月12日(火曜日) 13時30分~
場所:東京都千代田区 シェーンバッハ・サボー
令和6年11月12日(火曜日):医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワーク 要望活動
医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワークの要望活動に参加しました。
日時:令和6年11月12日(火曜日) 10時00分~
場所:東京都千代田区 子ども家庭庁ほか
令和6年11月11日(月曜日):百歳お祝い訪問
百歳のお祝い訪問をして,お祝いの品をお渡ししました。
日時:令和6年11月11日(月曜日) 13時30分~
場所:笠岡市内
令和6年11月10日(日曜日):日本遺産 大阪城イベント
日本遺産「せとうち石の島」 大阪城イベントに参加しました。
日時:令和6年11月10日(日曜日) 10時15分~
場所:大阪市中央区 大阪城天守閣前
令和6年11月8日(金曜日):全国大会出場者激励会
全国大会へ出場される皆様に激励会を開催しました。
日時:令和6年11月8日(金曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年11月8日(金曜日):笠岡工業高校創立80周年記念式典
岡山県立笠岡工業高等学校創立80周年記念式典に出席しました。
日時:令和6年11月8日(金曜日) 13時00分~
場所:笠岡市民会館
令和6年11月8日(金曜日):北部3地区公民館合同親睦グラウンドゴルフ大会
北部3地区公民館合同親睦グラウンドゴルフ大会の開会式に出席しました。
日時:令和6年11月8日(金曜日) 9時30分~
場所:笠岡古代の丘スポーツ公園
令和6年11月5日(火曜日): 国道2号玉島笠岡間整備促進協議会・国道2号玉島バイパス建設促進協議会 後期要望活動
国道2号玉島笠岡間整備促進協議会・国道2号玉島バイパス建設促進協議会 後期要望活動を関係首長等と国土交通省などに行いました。
日時:令和6年11月5日(火曜日) 12時50分~
場所:東京都千代田区 国土交通省ほか
令和6年11月3日(日曜日): 菊芳会総会
令和6年度 笠岡市菊芳会総会に出席しました。
日時:令和6年11月3日(日曜日) 10時55分~
場所:笠岡グランドホテル 2階 光の間
令和6年11月3日(日曜日): 笠岡市功労表彰式
令和6年 笠岡市功労表彰式を開催しました。本年は,3名の方を表彰させていただきました。
日時:令和6年11月3日(日曜日) 10時00分~
場所:笠岡グランドホテル 1階 銀杏の間
令和6年11月2日(土曜日): 笠岡市芸能祭
令和6年度 第47回笠岡市芸能祭に出席し,展示作品を参観しました。
日時:令和6年11月2日(土曜日) 14時00分~
場所:笠岡市民会館
令和6年11月1日(金曜日): 「ストップ・ザ・虐待」~子どもを虐待から守るための~2024川柳賞作品表彰式
児童虐待防止推進月間の取り組みとして,児童虐待防止啓発川柳作品を募集し,最優秀賞など選定し表彰させていただきました。
日時:令和6年11月1日(金曜日) 17時30分~
場所:笠岡中央公民館 4階 集会室
令和6年11月1日(金曜日): ぐるっと博オープニングセレモニー
かさおかぐるっと博2024の加盟店を訪問し,市民の皆様にぐるっと博の開催についてPRをしました。
日時:令和6年11月1日(金曜日) 11時00分~
場所:笠岡市中央町 豊受