本文
市長の日誌(令和6年9月)
市長の日誌
令和6年9月30日(月曜日):「吉備の杜」創造戦略プロジェクト 令和6年度第1回メンバーシップ会議
「吉備の杜」創造戦略プロジェクト 令和6年度第1回メンバーシップ会議に出席しました。
日時:令和6年9月30日(月曜日) 14時00分~
場所:総社市 岡山県立大学 本部
令和6年9月30日(月曜日):笠岡市校園長会からの予算要望
令和7年度予算に対する笠岡市校園長会からの要望書を受け取りました。
日時:令和6年9月30日(月曜日) 11時30分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年9月29日(日曜日):千鳥会近畿支部総会
千鳥会近畿支部総会に出席しました。
日時:令和6年9月29日(日曜日) 12時00分~
場所:大阪市淀川区 新大阪ワシントンホテルプラザ
令和6年9月28日(土曜日):第44回名月観賞の夕べ
第44回名月観賞の夕べに出席し,お茶を頂きました。
日時:令和6年9月28日(土曜日) 16時10分~
場所:笠岡市立市民会館 ホール
令和6年9月28日(土曜日):ソフトバレー・中国ブロック総合フェスティバルin笠岡 開会式
ソフトバレー・中国ブロック総合フェスティバルin笠岡の開会式に出席しました。
日時:令和6年9月28日(土曜日) 12時00分~
場所:笠岡総合スポーツ公園 体育館
令和6年9月27日(金曜日):全国大会出場者激励会
全国大会へ出場される皆様に激励会を開催しました。
日時:令和6年9月27日(金曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年9月26日(木曜日):第1回笠岡市地域ケア会議
第1回笠岡市地域ケア会議に出席しました。
日時:令和6年9月26日(木曜日) 13時30分~
場所:笠岡市民会館 第1会議室
令和6年9月26日(木曜日):笠岡市農村地域産業導入計画審議会
第1回笠岡市農村地域産業導入計画審議会を開催し、委員の皆様に委嘱状を交付しました。
日時:令和6年9月26日(木曜日) 10時00分~
場所:笠岡市役所 3階 第1会議室
令和6年9月25日(水曜日):にじいろ認定こども園視察
にじいろ認定こども園の視察を行いました。
日時:令和6年9月25日(水曜日) 10時00分~
場所:笠岡市笠岡 にじいろ認定こども園
令和6年9月24日(火曜日):笠岡湾干拓地臭気対策チームフィールドワーク
笠岡湾干拓地臭気対策チームの委員の皆さんが干拓地内でフィールドワークを行いました。
日時:令和6年9月24日(火曜日) 14時10分~
場所:笠岡市 笠岡湾干拓地内
令和6年9月23日(月曜日):笠岡市長杯 笠岡市民ゴルフ大会表彰式
第28回笠岡市長杯 笠岡市民ゴルフ大会表彰式に出席し,賞品を授与させていただきました。
日時:令和6年9月23日(月曜日) 16時20分~
場所:笠岡市鋼管町 JFE瀬戸内海ゴルフ俱楽部
令和6年9月23日(月曜日):手話映画上映会
手話言語の国際デーイベントに伴い映画「咲む」の上映会を開催し,手話であいさつをさせていただきました。
日時:令和6年9月23日(月曜日) 13時00分~
場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール
令和6年9月23日(月曜日):若者会議報告会
若者会議の報告会に出席しました。
日時:令和6年9月23日(月曜日) 11時00分~
場所:笠岡市笠岡 ポルカドット
令和6年9月21日(土曜日):交通安全フェスティバル
交通安全フェスティバルに参加し,オープニング宣言を行いました。
日時:令和6年9月21日(土曜日) 10時10分~
場所:笠岡市十番町 笠岡自動車学校
令和6年9月21日(土曜日):秋の交通安全市民運動推進大会
秋の交通安全市民運動推進大会を開催しました。
日時:令和6年9月21日(土曜日) 9時30分~
場所:笠岡市民会館 ホワイエ
令和6年9月18日(水曜日):かぶとバイオファーム発電所 完成披露式
かぶとバイオファーム発電所の完成披露式に参加し,テープカットをしました。
日時:令和6年9月18日(水曜日) 13時00分~
場所:笠岡市カブト中央町 かぶとバイオファーム発電所
令和6年9月16日(月曜日):美の浜地区敬老会
美の浜地区の敬老会に出席しました。
日時:令和6年9月16日(月曜日) 13時30分~
場所:笠岡市美の浜 美の浜会館
令和6年9月16日(月曜日):吉田地区敬老会
吉田地区の敬老会に出席しました。
日時:令和6年9月16日(月曜日) 10時00分~
場所:笠岡市吉田 吉田公民館
令和6年9月15日(日曜日): 城見台敬老会
城見台の敬老会に出席しました。
日時:令和6年9月15日(日曜日) 13時30分~
場所:笠岡市城見台 城見台集会所
令和6年9月15日(日曜日): 飛鳥の里三清荘敬老会
飛鳥の里三清荘の敬老会に出席しました。
日時:令和6年9月15日(日曜日) 10時00分~
場所:笠岡市関戸 飛鳥の里 三清荘
令和6年9月10日(火曜日): 第52回全国消防救助技術大会報告会
第52回全国消防救助技術大会に出場した笠岡地区消防組合の職員が優秀な成績を収めたので,管理者の報告会を開催しました。
日時:令和6年9月10日(火曜日) 16時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年9月7日(土曜日): いちじく祭り
JA晴れの国岡山 笠岡青空市「しおかぜ」で開催されたいちじく祭りに参加し,店頭にて来場者にイチジクを配布しました。
日時:令和6年9月7日(土曜日) 8時45分~
場所:笠岡市平成町 JA晴れの国岡山 笠岡青空市「しおかぜ」店頭
令和6年9月2日(月曜日): 全国大会優勝報告会
岡山県立笠岡工業高等学校電気情報科の生徒の皆さんが,第31回全国ソーラーラジコンカーコンテストin白山大会に参加され,1位から5位までを独占する快挙を達成されました。達成された生徒の皆様をお招きし報告会を開催しました。
日時:令和6年9月2日(月曜日) 16時30分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年9月1日(日曜日): 陸上自衛隊第13音楽隊「ハートフルコンサートin笠岡」
陸上自衛隊第13音楽隊の「ハートフルコンサートin笠岡」を参観しました。
日時:令和6年9月1日(日曜日) 14時00分~
場所:笠岡市民会館 大ホール