本文
市長の日誌(令和6年6月)
市長の日誌
令和6年6月30日(日曜日):長迫吉拓選手を応援・激励する会
2024パリオリンピックに自転車競技で出場される長迫選手を応援・激励する会に出席し,激励金をお渡ししました。
日時:令和6年6月30日(日曜日) 16時00分~
場所:笠岡グランドホテル 3階 鳳凰の間
令和6年6月30日(日曜日):笠岡チェロアンサンブルフェスティバル
第3回笠岡チェロアンサンブルフェスティバルを鑑賞しました。
日時:令和6年6月30日(日曜日) 14時00分~
場所:笠岡市民会館
令和6年6月30日(日曜日):笠岡市消防団白石島消防機庫落成式
笠岡市消防団白石島分団消防機庫の落成式に出席しました。
日時:令和6年6月30日(日曜日) 12時35分~
場所:笠岡市白石島 白石公民館
令和6年6月30日(日曜日):岡山県消防操法大会 出場激励会
第70回岡山県消防操法大会に出場される大島分団の激励会を開催しました。
日時:令和6年6月30日(日曜日) 10時00分~
場所:笠岡市神島 寺間排水機場
令和6年6月29日(土曜日):笠岡市清風会総会
令和6年度 笠岡市清風会の総会に出席しました。
日時:令和6年6月29日(土曜日) 10時00分~
場所:笠岡グランドホテル 3階 鳳凰の間
令和6年6月28日(金曜日):自衛官募集相談員 委嘱式
笠岡市及び自衛隊岡山地方協力本部が令和6年度自衛隊募集相談員に対し,連名で委嘱状をお渡ししました。
日時:令和6年6月28日(金曜日) 14時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月28日(金曜日):笠岡市校園長会
市内の中学校,小学校,こども園の校園長会に出席しました。
日時:令和6年6月28日(金曜日) 9時00分~
場所:笠岡市教育委員会 会議室
令和6年6月28日(金曜日):社会を明るくする運動 懸垂幕掲揚式
「社会を明るくする運動」の強調月間に先駆けて懸垂幕の掲揚を行いました。
日時:令和6年6月28日(金曜日) 8時30分~
場所:笠岡市役所 市庁舎 玄関前
令和6年6月26日(水曜日):笠岡高等学校「地域学」市長講和
笠岡高等学校の皆さんに,「未来をつくるまち」についてお話させていただきました。
日時:令和6年6月26日(水曜日) 14時40分~
場所:笠岡高等学校 千鳥会館 3階 多目的ホール
令和6年6月25日(火曜日):全国大会出場者激励会
各種スポーツ競技で全国大会へ出場される皆様に激励会を開催しました。
日時:令和6年6月25日(火曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月25日(火曜日):JFE西日本硬式野球部との面会
JFE西日本硬式野球部の皆様が全国大会出場の報告に訪問されました。
日時:令和6年6月25日(火曜日) 16時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月25日(火曜日):小田川河川改修促進期成会 国道486号整備促進岡山県期成会 合同総会
令和6年度 小田川河川改修促進期成会 国道486号整備促進岡山県期成会 合同総会に出席しました。
日時:令和6年6月25日(火曜日) 10時30分~
場所:井原市 井原市民会館 2階 鏡獅子の間
令和6年6月25日(火曜日):笠岡市シルバー人材センター 総会
令和6年度 笠岡市シルバー人材センターの定期総会に出席しました。
日時:令和6年6月25日(火曜日) 9時30分~
場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール
令和6年6月25日(火曜日):FC吉備国際大学Charme 監督との面会
FC吉備国際大学Charmeの監督及び選手が公式戦のPRのために訪問されました。
日時:令和6年6月25日(火曜日) 8時30分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月24日(月曜日):国道2号玉島笠岡間整備促進協議会 要望活動
国道2号玉島笠岡間整備促進協議会で要望活動を実施しました。
日時:令和6年6月24日(月曜日) 13時55分~
場所:岡山市北区富町 岡山国道事務所
令和6年6月22日(土曜日):笠岡市戦没者追悼式
令和6年度 笠岡市戦没者追悼式を開催しました。
日時:令和6年6月22日(土曜日) 10時00分~
場所:笠岡市民会館
令和6年6月16日(日曜日):地元説明会(新ごみ処理施設建設)
新ごみ処理施設建設の工事進捗状況を地元住民の皆様に説明を行いました。
日時:令和6年6月16日(日曜日) 10時00分~
場所:里庄町新庄 里庄清掃工場 2階会議室
令和6年6月15日(土曜日):笠岡市長杯ペタンク大会 開会式
第9回 笠岡市長杯ペタンク大会の開会式に出席し,始球式を行いました。
日時:令和6年6月15日(土曜日) 8時15分~
場所:笠岡市十一番町 ゲンキかさおか広場
令和6年6月13日(木曜日):長迫選手オリンピック出場決定 懸垂幕掲揚式
長迫選手のオリンピック出場が決定したことで,市民の皆様にお知らせするために懸垂幕の掲揚式を行いました。
日時:令和6年6月13日(木曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 本庁舎玄関前
令和6年6月12日(水曜日):全国防災・危機管理トップセミナー
全国防災・危機管理トップセミナーを聴講しました。
日時:令和6年6月12日(水曜日) 15時00分~
場所:東京都千代田区 全国都市会館
令和6年6月12日(水曜日):全国手話言語市区町会総会
令和6年度 全国手話言語市区町会総会に出席しました。
日時:令和6年6月12日(水曜日) 8時30分~
場所:東京都千代田区 都市センターホテル
令和6年6月9日(日曜日):おしぐらんご
おしぐらんごの開会式に出席し,レースを観戦しました。
日時:令和6年6月9日(日曜日) 10時30分~
場所:笠岡市金浦 竜宮荘前
令和6年6月8日(土曜日):笠岡市認知症介護研修センター講座
笠岡市認知症介護研修センター講座に出席しました。
日時:令和6年6月8日(土曜日) 13時10分~
場所:笠岡市民会館 第1会議室
令和6年6月8日(土曜日):美しく豊かな海づくりに関する協定事業「海ゴミ清掃」開会式
美しく豊かな海づくりに関する協定事業に伴う,「海ゴミ清掃」の開会式に参加しました。
日時:令和6年6月8日(土曜日) 9時00分~
場所:笠岡市神島外浦 笠岡市漁業協同組合荷さばき所前
令和6年6月7日(金曜日):国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会設立総会
一般国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会設立総会及び総決起大会に出席し,提言要旨の朗読を行いました。
日時:令和6年6月7日(金曜日) 14時00分~
場所:福山市 福山ニューキャッスルホテル
令和6年6月7日(金曜日):副市長・教育長就任式
副市長・教育長の就任式を行いました。
日時:令和6年6月7日(金曜日) 11時30分~
場所:笠岡市役所 分庁舎第4 会議室
令和6年6月7日(金曜日):記者会見(副市長・教育長就任)
新しく就任される副市長と教育長の記者会見を開催しました。
日時:令和6年6月7日(金曜日) 10時30分~
場所:笠岡市役所 第1会議室
令和6年6月7日(金曜日):辞令交付式(副市長・教育長)
新しく就任される副市長と教育長の辞令交付式を行いました。
日時:令和6年6月7日(金曜日) 10時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月6日(木曜日):教育長退任式
教育長の退職に伴い,退任式を執り行いました。
日時:令和6年6月6日(木曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 第1会議室
令和6年6月6日(木曜日):連合岡山 西部地域協議会 井笠地域連絡会様との意見交換会
連合岡山 西部地域協議会 井笠地域連絡会様との意見交換を行いました。
日時:令和6年6月6日(木曜日) 16時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月6日(木曜日):笠岡信用組合様からの寄附受納式
笠岡信用組合様から竹喬美術館へご寄付をいただき,感謝状を贈呈しました。
日時:令和6年6月6日(木曜日) 14時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月5日(水曜日):福山シティフットボールクラブ代表との面会
福山シティフットボールクラブ代表及び選手2名がチームPRのために市長との面会に来られました。
日時:令和6年6月5日(水曜日) 14時30分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月3日(月曜日): 副市長退任式
副市長の退職に伴い,退任式を執り行いました。
日時:令和6年6月3日(月曜日) 17時00分~
場所:笠岡市役所 第1会議室
令和6年6月3日(月曜日): OHK岡山放送 報道特別番組収録
OHK岡山放送の報道特別番組の収録を行いました。
日時:令和6年6月3日(月曜日) 13時00分~
場所:笠岡市役所 市長室
令和6年6月3日(月曜日): 包括連携協定式(天満屋グループ様)
笠岡市と天満屋グループ様が相互に連携し,協働による取り組みを推進することにより,地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し,地域社会の活性及び市民サービスの向上に資することを目的に協定を締結しました。
日時:令和6年6月3日(月曜日) 11時15分~
場所:笠岡市役所 第1会議室
令和6年6月3日(月曜日): 辞令交付式
辞令交付式を行いました。
日時:令和6年6月3日(月曜日) 9時00分~
場所:笠岡市 中央公民館 集会室
令和6年6月2日(日曜日): 社会福祉協議会笠岡支部総会
社会福祉協議会笠岡支部の総会に出席しました。
日時:令和6年6月2日(日曜日) 13時30分~
場所:笠岡市 中央公民館 集会室
令和6年6月2日(日曜日): 笠岡市スポーツ協会表彰式・総会
令和6年度 笠岡市スポーツ協会の表彰式・総会に出席しました。
日時:令和6年6月2日(日曜日) 10時00分~
場所:笠岡市保健センター ギャラクシーホール