ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 公有財産管理課 > 市有財産貸付に関する公募型プロポーザルの実施結果について

本文

市有財産貸付に関する公募型プロポーザルの実施結果について

ページID:0064918 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示

市有財産貸付に関する公募型プロポーザルの実施結果について

 笠岡市北木島町8777番29、8777番31、8777番33、8777番34、8777番35の市有財産を有効活用することで、地域の活性化、地域の特性を生かした産業振興、住民福祉の向上等につなげようとするものです。本土地は、島しょ部にあることから地域ニーズに応じた産業に資する活用方法による地域振興を目指しており、募集にあたっては、広く民間事業者等から提案を求める公募型プロポーザル方式により実施しました。

実施結果

1 事業名

 笠岡市北木島町地内市有財産貸付事業

2 提案者数

 1者

3 優先候補者として選定した者

 勇和水産

4 評価点

事業者名 合計点(600点満点) 結果
勇和水産 498 優先候補者

5 評価方法

 「笠岡市北木島町地内市有財産貸付に関する公募型プロポーザル方式募集要領」に基づいて提出いただいた企画提案書及びプレゼンテーションによって提案内容を審査し、基準点以上を獲得した者を優先候補者として選定しました。