笠岡市条例改正の請求に関する署名簿の審査状況について
審査状況
令和5年7月4日に笠岡市条例改正請求代表者から提出された署名簿について、審査状況をお知らせします。
なお、このページは、署名簿に署名し印を押した者が選挙人名簿に登録されているかの審査の状況をお知らせするページです。
直接請求に関する全体の経緯については、総務課のページをご参照ください。 「総務課 条例改正の請求」ページへ
署名簿の受理(令和5年7月4日)
請求代表者から署名簿が提出され、選挙管理委員会はこれを受理しました。
1 署名簿数
40冊
2 署名簿番号
第1号から第41号(ただし、第15号は欠番)
3 署名総数
1,653
署名簿の縦覧について(令和5年7月10日告示)
笠岡市条例改正請求者署名簿の縦覧について告示しました。 笠選管第17号 [PDFファイル/28KB]
1 縦覧の期間
令和5年7月11日から同年7月17日まで(7日間)
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
2 縦覧の場所
笠岡市笠岡1872番地の19 笠岡市役所分庁第4 1階
笠岡市選挙管理委員会事務局
3 縦覧の申請
縦覧できる人
笠岡市選挙人名簿に登録されている人
申請書の提出
縦覧を希望される人は、縦覧場所に縦覧申請書を用意していますので、記入して提出してください。
選挙人名簿との照合した上で、縦覧していただきます。
署名し印を押した者の総数及び有効署名の総数について(令和5年7月10日告示)
署名簿に署名し印を押した者の総数及び有効署名の総数について告示しました。笠選管第18号 [PDFファイル/24KB]
1 署名し印を押した者の総数
1,653
2 有効署名の総数
1,603
縦覧期間の終了について
署名簿の縦覧期間は、令和5年7月17日(月)午後5時15分をもって終了しました。
有効署名の総数について(令和5年7月18日告示)
縦覧期間内において、異議の申出はなかったこと及び有効署名の総数について告示しました。笠選管告示第19号 [PDFファイル/30KB]
1 有効署名の総数(確定)
1,603
署名簿の返付について【審査事務終了】
選挙管理委員会は、署名簿の末尾に署名の証明をし、条例改正請求代表者へ署名簿を返付しました。
署名簿返付年月日 令和5年7月18日