ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 本会議動画配信(令和6年6月定例会)

本文

本会議動画配信(令和6年6月定例会)

ページID:0060200 更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

代表・個人質問(6月17日~6月20日)

 

 

質問者 質問内容

創政みらい
天野喜一郎

1 市長の所信表明について
2 財源の確保について

讃志会
山本聡

1 笠岡の新しい時代をつくる
2 地域を変えるデザイン

むすびの会
真鍋陽子

1 「子どもをまもる」について
2 「暮らしをささえる」について
3 「まちを整える」について

いぶき
妹尾博之

1 市長の施政方針について

公明党
齋藤一信

1 水道料金の在り方について
2 笠岡市立市民病院について
3 笠岡湾干拓事業について
4 教育行政について
5 寺間遊水池太陽光パネル設置許可について
6 一般廃棄物について

加藤義久

1 笠岡市小中一貫教育推進計画の今後について
2 交流人口増による笠岡経済の活性化について

大山盛久

1 貫閲講堂と県庁門について
2 分庁第2の跡地について
3 ごみ袋の有料化について

井木守

1 市政運営にあたっての市長の基本姿勢について
2 子育て支援策について
3 高齢者支援について

仁科文秀

1 JR笠岡駅及び周辺整備について
2 市民の交通手段の確保について

守屋基範

1 笠岡市の定住施策の方針について
2 まちづくり協議会の現状と課題について
3 地域おこし協力隊の成果と課題について

村上太志

1 子育て・保育・幼児教育を取り巻く環境について

西山博行

1 笠岡市公式サイトとSNS等の情報発信について
2 地域の各団体が協力して行うまちづくりについて

宮崎秀夫

1 笠岡湾干拓の臭気対策について

薮田誠二郎

1 「笠岡市民の幸せ」について

※この本会議の動画は,笠岡市議会の公式記録ではありません。