本文
本会議録画中継(平成28年6月定例会)
代表質問(6月15日 水曜日,6月16日 木曜日)
| 質問者 | 質問内容 |
|---|---|
| 徳清会 | 1 市長の政治姿勢について |
| 新政みらい | 1 今後の市の方向性について 2 各種計画大綱について |
| 立真会 | 1 学校教育と子育て支援の取り組みについて 2 今後の公共施設在り方,取組みについて 3 笠岡市の観光施策の取組について 4 今後笠岡市の障がい者施策の取組みについて 5 西部ブロック不燃物ごみ処分場現状の取組について |
| 笠栄会 | 1 市長所信表明について |
| 日本共産党 | 1 子どもの医療費給付制度の高校卒業までの年齢拡大を求めて 2 国保税の1世帯当たり1万円の引き下げを求めて 3 干拓のにおい対策について |
| 改革21 | 1 市長公約について |
| 公明党 | 1 市長所信表明について 2 ふるさとテレワーク/サテライトオフィス設置の推進について |
個人質問(6月17日 金曜日,6月20日 月曜日)
| 質問者 | 質問内容 |
|---|---|
| 大本益之 | 1 市民病院の改革について |
| 馬越裕正 | 1 組織のあり方と人事について |
| 蔵本隆文 | 1 まちづくり協議会の方向性について |
| 田口忠義 | 1 指定ごみ袋の無料配付制度変更について |
| 仁科文秀 | 1 市政に取り組む考え方について |
| 大本邦光 | 1 高齢者福祉について |
| 奥野泰久 | 1 教育問題について |
| 井木守 | 1 水道料金の引き下げについて |
※この本会議の録画中継は、笠岡市議会の公式記録ではありません。








