本文
本会議録画中継(平成27年3月定例会)
代表質問(3月7日 土曜日)
| 質問者 | 質問内容 | 
|---|---|
| 改革21 | 
 1 笠岡市の将来像について  | 
| 徳清会 | 
 1 平成27年度の予算編成と「まち・ひと・しごと創生法」について  | 
| 立真会 | 
 1 平成27年度予算編成にあたって  | 
| 新政みらい | 1 平成27年度予算編成について 2 産業振興の進みぐあいについて 3 効率的な公共施設の運営について 4 防災・減災について  | 
| 希望クラブ | 
 1 市の定住促進政策について  | 
| 公明党 | 1 地方創生戦略の推進について 2 防災について  | 
| 暖流 | 1 人口減少時代における笠岡市の再生について | 
個人質問(3月9日 月曜日、10日 火曜日、11日 水曜日)
| 質問者 | 質問内容 | 
|---|---|
| 東川三郎 | 
 1 協働のまちづくりについて  | 
| 藤井義明 | 
 1 予算編成の「見える化」について  | 
| 田口忠義 | 
 1 まち・ひと・しごと創生について  | 
| 妹尾博之 | 
 1 鳥インフルエンザ発生に対する対応について  | 
| 仁科文秀 | 
 1 企業誘致と産業振興ビジョンに関して  | 
| 奥野泰久 | 
 1 市民病院の今後について  | 
| 森岡聰子 | 1 教育行政について 2 市民病院の担うべき医療機能等について  | 
| 樋之津倫子 | 1 子どもたちに安心の未来と心通う市政を求めて 2 子どもたちに行き届いた教育をすすめるために  | 
※この本会議の録画中継は、笠岡市議会の公式記録ではありません。








