笠岡工業高校がボランティアに来てくれました!(2月4日)
印刷用ページを表示する更新日:2017年2月5日更新
笠岡工業高校がボランティアに来てくれました!
平成29年2月4日(土曜日)、笠岡工業高校の野球部のみなさん35名がボランティアに来てくれました!
高校生の若い力で、海岸清掃・側溝の掃除・マンホール下の掃除・使用していない当館の池の埋め立てなどをしていただきました。
↓海岸清掃↓
海岸清掃中、カブトガニの死骸も拾いました。
残念ながら、脱皮の途中に死亡してしまった個体でしたが、カブトガニが笠岡の海に生息していることが再確認できたことでしょう。
↓そのカブトガニ↓
↓マンホールをはずして清掃↓
重たいマンホールも楽々取り外しました。
さすが!鍛えています。
↓側溝の清掃↓
巨大な樹の根が側溝に入り込んでいましたが、何とか取ってもらいました。
↓池を埋め立てるために砂山から砂を運びます↓
ひたすら砂を池に投入する力作業でしたが、さすが野球部!
巨大な砂山が半分ほどの大きさにまでなりました。
みなさんのボランティアで大変助かりました。
お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!