ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 農政水産課 > 【高梁川流域連携事業】親子農業体験(倉敷市開催)について

本文

【高梁川流域連携事業】親子農業体験(倉敷市開催)について

ページID:0069398 更新日:2025年9月2日更新 印刷ページ表示

親子農業体験学習の開催について

 高梁川流域では、高梁川のめぐみを受けて、地域色豊かな美味しい農産物が収穫されています。倉敷市真備町にあるやた体験型農園では、なすやきゅうり、トマトなどの夏野菜や枝豆、さつまいもなどの有機農産物を生産しています。

 農業を体験し、収穫することの楽しさや農産物が成長する過程を学んでみませんか。

開催日時

 (1)令和7年10月19日(日曜日)9時00分~12時00分

 (2)令和7年11月1日(土曜日)9時00分~12時00分

集合場所

 やた体験型農園(倉敷市真備町箭田3244-1)

内容

 (1)枝豆の収穫体験、枝豆複数品種の食べくらべ、

  なす・トマト・ピーマン等の夏野菜を使ったピザ及び枝豆ごはんの調理・実食

 (2)さつまいもの収穫体験、なす、人参、玉ねぎ、インゲン等を使ったピザ、焼いも、豚汁等の調理・実食

対象者

 高梁川流域圏域在住の小学生と保護者(大人1名・子ども1名)

 ※高梁川流域圏域・・・倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市

定 員

 15組30名(定員を超えた場合は抽選)

参加費

 1組 3,000円

申込方法

  親子農業体験学習申込書 [PDFファイル/345KB]

  詳しくはこちらのページ<外部リンク>をご覧ください。

募集締切

 令和7年9月24日(水曜日)

お問い合わせ先

 倉敷市農林水産部農林水産課

 電話番号:086‐426-3425

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)