がん無料相談について
日本対がん協会によるがん無料相談について
がん相談ホットラインについて
看護師や社会福祉士など国家資格をもつ経験豊かな相談員が無料で相談をお受けします。誰かに気持ちを聞いてほしい時や不安で仕方ない時もあるかもしれません。例えばこんなことをご相談ください。
- 治療や副作用について
- お金や仕事のこと
- 毎日の暮らしのこと
- 人間関係のこと
- がんとの向き合い方やこれからどう生きていくか など
【どなたでもご利用できます】
患者さん,ご家族,友人・知人
【相談のきまり】
相談時間は毎日(祝日を除く) 午前10時から午後1時もしくは午後3時から午後6時です。
【相談先】
ご相談はこちらまで
03-3541-7830
【パンフレット】
詳細はこちらのパンフレットをご覧下さい。
相談支援センターについて
相談支援センターは、全国のがん診療所連携拠点病院に設置され、患者さんやご家族からのがんに関するさまざまな相談を無料でお受けしています。がん診療連携拠点病院で診療を受けていない方もご利用いただけます。
相談支援センターの名称は、それぞれの病院で独自につけられているため、「相談支援センター」という名称ではない場合があります。また、予約が必要な場合がありますので、事前に各相談支援センターへお問い合わせください。
岡山県の相談支援センターの情報を以下から見ることができます。
岡山県がん患者支援情報提供サイト 岡山がんサポート情報<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)