ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども・健康福祉部 > 長寿支援課 > 認知症サポーター養成講座 受講生募集

本文

認知症サポーター養成講座 受講生募集

ページID:0066142 更新日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示

認知症サポーター養成講座 受講生募集

 笠岡市では,認知症になっても安心して暮らせる地域を目指し,認知症に関する知識を深め,認知症の人や家族を温かく見守る認知症サポーターを養成しています。

認知症サポーター養成講座のチラシ

日時・開場等

・随時開催

・申し込み者と相談して決定します

対象者・定員

・対象者:笠岡市内に在住,通勤・通学されている方

講座内容

・認知症の症状,診断・治療・予防について

・認知症の人の気持ちの理解(寸劇・疑似体験・DVD等)

・まわりの人がこころがけること,認知症の人とともに生きる家族   

申込について

・申込方法:開催日の2か月前までに笠岡市地域包括支援センター(0865-62-6662)へお申し込みください

認知症サポーター養成講座の申込書

問い合わせ先

 ・笠岡市地域包括支援センター 電話:0865-62-6662・FAX:0865-62-5702