ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境課 > 「おいしく残さず食べきろう」おいしい食べきり運動全国共同キャンペーン

本文

「おいしく残さず食べきろう」おいしい食べきり運動全国共同キャンペーン

ページID:0017546 更新日:2023年11月14日更新 印刷ページ表示

外食時等の「おいしい食べきり運動」全国共同キャンペーン

 笠岡市では「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」が行う,12月から1月にかけて「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる」ことを重点的に啓発するためのキャンペーン,外食時の「おいしい食べきり運動」全国共同キャンペーンに合わせ「おいしく残さず食べきろう」を呼びかけます。

 宴会・会食では,30・10(さんまるいちまる)運動を実践しましょう。
 30・10(さんまるいちまる)運動は,会食時の開始30分,お開き前の10分間をしっかりと料理を食べきる時間とすることで食べ残しを減らし,食品ロスによるごみを削減する取組のことです。

 12月から1月にかけて忘年会・新年会のシーズンとなります。新型コロナウィルス感染症も第5類へと移行し,このたびはコロナ前のように企画・開催されることが多いことと思います。

 飲食店では,感染対策が行われているようですが,それぞれが感染回避の行動をとるとともに,宴会・会食では「30・10運動」を実践し,年末年始はおいしい料理をムダなく食べきって,食品ロスの削減,ごみの減量化へとつなげていきましょう。

 それでも食べきれなかった料理は,お店に確認して持ち帰りましょう。

 また,宅配サービス利用時やテイクアウトをする時には,食べきれる量を購入しましょう。

 家庭でも,お店でも料理はおいしく食べきることで,みなさんも「おいしい食べきり運動」を実践しましょう。

 笠岡市キャンペーンチラシ(PDF)

「食品ロス」の現状について

 日本では年間約523万トン(環境省・農林水産省・消費者庁「令和3年度推計値」)の食品ロスが発生しています。これは日本人一人当たりが毎日お茶腕約1杯分(約114g)の食べものを捨てていることと同じです。「もったいない」と思いませんか。

 大切な資源の有効活用や環境負荷への配慮から,食品ロスを減らすことが必要です。

 詳しくは,消費者庁のホームページ<外部リンク>をご覧ください。

笠岡市は「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加しています

 全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会とは,「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する自治体により,広く全国で食べきり運動等を推進し,以て3Rを推進すると共に,食品ロスを削減することを目的として設立された自治体間のネットワークです。

 全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会<外部リンク>

関連情報

 リンク先:環境省関連ページへ<外部リンク>

 リンク先:岡山県関連ページへ <外部リンク>

 内部リンク:「食品ロス削減」について

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)