未登記家屋の所有者変更について
印刷用ページを表示する更新日:2021年1月13日更新
未登記家屋の所有者変更について
登記がされていない家屋(未登記家屋)に対する固定資産税・都市計画税の納税義務者の変更を行う場合は,未登記家屋所有者変更申請書を提出してください。
固定資産税・都市計画税の納税義務者は,毎年1月1日時点の所有者となります。
納税義務者の変更は,お手続きいただいた年の翌年度からとなります。
届出に必要な書類
- 未登記家屋所有者変更手続きにかかる必要書類
原因 | 旧所有者 | 新所有者 | 契約書等 | 印鑑証明 | その他 | |
相続 | 遺産分割協議書あり | - | - | 写し | - | |
遺産分割協議書なし | - | - | 相続関係を証明する戸籍謄本等の写し | - | 新所有者が市外の方の場合、住民票の写し | |
売買 | 売買契約書あり | - | - | 写し | - | |
売買契約書なし | 所有者記入欄に署名及び実印の押印 | 所有者記入欄に署名 | - | 旧所有者 | 新所有者が市外の方の場合、住民票の写し | |
贈与 | 贈与証明書あり | - | - | 写し | - | |
贈与証明書なし | 所有者記入欄に署名及び実印の押印 | 所有者記入欄に署名 | - | 旧所有者 | 新所有者が市外の方の場合、住民票の写し |