本文
地区集会所の省エネ化に対する補助金
地区集会所の省エネ化に対する補助金
趣旨
地域住民の皆様の利用頻度が高い地区集会所において、省エネ性能の高い設備への更新を促進することにより、施設の光熱費負担を軽減し、快適な利用環境を整備することを目的として,住民自治組織が集会所内に設置する省エネ性能の高いLED照明及び空調機器を購入・更新、新設工事をするときその自治組織に対して,予算の範囲内において補助金を交付します。
地区集会所整備費補助金(省エネ化)チラシ [PDFファイル/286KB]
【例規】笠岡市地区集会所施設整備費補助金交付要綱 [PDFファイル/93KB]
集会所施設整備費補助金交付要綱の特例を定める要綱 [PDFファイル/58KB]
申請書の提出期限
現在,申請に係るご相談を承っております。
なお,補助申請の申請期限は,令和7年12月22日(月曜日)です。
予算に限りがあるため、先着順となります。
お早めにご相談ください。
補助金交付額
地区集会所内に設置する、以下の省エネ設備への購入および更新・新設工事が対象となります。
補助率2分の1以内(※1限度額あり)
【 ※1…補助金限度額 】
大字名:200万円,小字名:150万円
※例年実施している地区集会所整備費補助金の交付を受けてから、5年を経過していない集会所についても対象となります。
※市内業者での発注をお願いします。
※令和8年2月までに工事が完了できる事業が対象です。
手続きの流れ
令和7年12月22日(月曜日)まで
1.申請書をまちづくり課へ提出
以下,申請書提出後の流れ
2.市より補助金交付決定通知が届いてから工事を竣工
4.令和8年2月までに工事完了後,実績報告書を提出
5.市の竣工検査を実施
6.補助金を指定された口座へ振り込みます。