ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 中央公民館 > 令和6年度 笠岡市民大学教養講座DVD貸し出しします!

本文

令和6年度 笠岡市民大学教養講座DVD貸し出しします!

ページID:0064533 更新日:2025年2月19日更新 印刷ページ表示

笠岡市民大学教養講座DVDの貸し出しをいたします!

 

令和6年9月29日に中央公民館 集会室で行われた,笠岡市民大学教養講座のDVDの貸し出しをしています。

講師に就実大学 准教授  岩田 美穂 氏を迎え,「岡山方言って何じゃろ?-外から見る岡山方言‐」の演題で「普段づかいの言葉」としての岡山方言を掘り下げ,他の方言や昔の岡山方言との比較を通して,普段使っている無意識の言葉に意識を向け,じっくりと観察する興味深い講演会のDVDの貸し出しをしています。

貸し出し希望の方は,中央公民館3階事務所までお越しください。

貸し出し日数:1週間程度

講演に来れなかった方,また,もう一度視聴されたい方は,ぜひこの機会に岩田先生の講演をご覧ください。

 

問合せ先

笠岡市中央公民館【休館日:月曜日(第3日曜日の翌日の月曜日を除く),第3日曜日,祝日】
 Tel:(0865)69-2156
 Fax:(0865)69-2186

市民大学教養講座ポスター 

市民大学教養講座チラシ [PDFファイル/1.02MB]

市民大学教養講座写真
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)