白石踊を受け継ぐ
ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の登録認定書が伝達されました
「風流踊」は、令和4年11月30日にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
令和5年7月10日(月曜日)に、文部科学省において『ユネスコ無形文化遺産「風流踊」登録記念式典が開催され、登録認定書が永岡文部科学大臣から「風流踊」関係の保存団体と市町村の代表者にそれぞれ手渡されました。
白石踊関係では、白石踊会の会長と笠岡市副市長が登壇して登録認定書を受け取りました。
登録認定書を受け取る白石踊会会長
記念写真(保存団体及び市町村の代表者と永岡文部科学大臣)
※「風流踊」は、国指定重要無形民俗文化財に指定された、白石踊を含む全国41件の踊りで構成されています。
風流踊(ふりゅうおどり)とは
華やかな、人目をひく、という「風流」の精神を体現し、衣装や持ちものに趣向をこらして、歌や、笛・太鼓・鉦(かね)などの囃子(はやし)にあわせて踊る民俗芸能。
災い除け、死者の供養、豊作祈願、雨乞い、安寧な暮らしを願う人々の願いが込められています。祭礼、年中行事などの機会に地域の人々が世代を超えて参加します。
8・9月の定期練習会の日程について(白石踊会笠岡支部)
白石踊会笠岡支部では、定期練習会を開催しています。未経験の方も大歓迎です。
白石踊に関心のある方は、お気軽におこし下さい。
日時 9月16日(土曜日) 19時00分~20時30分 ※8月の練習会は8月5日のみでした。9月の練習会は9月16日のみです。
場所 笠岡市中央公民館 4階 集会室
原則としては、毎月第1・第3土曜日午後7時から午後8時30分ごろまで行いますが、
新型コロナウィルス、その他の事情により、変更になる場合があります。最新の日程は、このページにてお知らせします。
白石踊の継承活動が英語教科書に掲載
掲載されたのは、岡山県内の複数の高等学校から集まった生徒たちによって結成された「白石踊800年の伝統を受け継ぐ会」が行った取組です。2023年度から高校で使われている英語の教科書『Amity English Communication 2』(開隆堂出版株式会社)に掲載されています。
白石踊を若い世代にPRするために、高校生たちが作ったバーチャルアイドル「白石 舞(しらいし まい)」などが紹介されています。
高校生の白石踊継承活動が紹介された教科書
(『Amity English Communication2』(開隆堂出版株式会社)から抜粋
高校生たちは白石踊笠岡支部の定期練習会への参加、PR動画の作成、白石踊を活用した観光プランを考案しツアー化するなど様々な取組を行ってきました。高校卒業後も、定期練習会に参加してくださる方もいます。
白石踊とは
笠岡市白石島に古くから伝わる盆踊り・回向(えこう)踊りです。島民の暮らしと密接に結びついており、白石島の文化を代表するものの一つです。
最大の特徴は、一つの口説き(音頭)に合わせて何種類もの踊りを踊る点であり、現在では男踊・女踊・娘踊(月見踊)・笠踊・奴踊・扇踊・二ツ拍子・大師踊・阿亀(おかめ)踊・梵天(ぼんてん)踊・ブラブラ踊・鉄砲踊・真影(まかげ)踊など、都合13種類の踊りが伝わっています。それぞれ衣装や所作が異なった踊りが、一つのリズムに溶け込んで調和を生み出すさまは、動的かつ優雅です。
白石踊は、先祖供養の年中行事として踊る以外に、早魃の年に行う雨乞い・雨喜びの感謝踊りとしての役目をもちます。また、近年では浜辺で観光客のために踊ったり、島外へ招かれて公演する機会も増えています。盆踊りとしての白石踊は、新暦の8月13日~16日の夜に行われています。かつては島民の大きな娯楽の場であり、老若男女が夜を徹して踊ったといいます。
踊の起源は、瀬戸内海で行われた源平水島合戦の戦死者の霊を弔うために始まったと言い伝えられています。
白石踊の音頭は多数あり、最盛時には60余種の唄があったとも言いますが、今日では20余種の唄が伝わっています。代表的なものに、「那須与一」「石童丸(いしどうまる)」「丹波与作」「賽の河原」「山田の露」などがあります。これらは特に白石島にちなんで作られたものではなく、上方方面からの影響を受けて成立したものではないかと言われています。
白石島では「白石踊会」を結成し、踊りの保存伝承に努めています。また、白石踊会笠岡支部による、定期練習会も行われています。
白石踊の動画ご紹介
日本のまつり探検プロジェクト
キャノンマーケティングジャパン株式会社による「地域の伝統行事等のための伝承事業」の一環として,令和4年7月16日開催「島の盆」鑑賞・体験ツアーの取材が行われました。
動画はこちらで公開されています。本場・白石島の浜辺で踊る白石踊をご堪能ください。
私たちの祭り探検 #5 岡山県・笠岡 島の盆・白石踊https://www.youtube.com/watch?v=kzycAmGZE5k<外部リンク>
高梁川流域デジタルアーカイブ
高梁川流域デジタルアーカイブでは、流域圏域それぞれに根付く文化などをテーマとした映像作品を制作し、公開されています。このアーカイブには、白石踊も紹介されていますので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=9KWGE23QX5c<外部リンク>
「白石踊 伝承者養成テキスト」の公開
白石踊伝承者養成事業テキスト作成委員会が、白石踊に対する理解を深めてもらうために作った解説書を公開します。
表紙 | 図書名 | 発行年 | ダウンロード |
---|---|---|---|
白石踊 伝承者養成テキスト | 1979 | 表紙・巻頭写真・目次 [PDFファイル/3,921KB] |
白石踊後継者育成
白石踊会と笠岡市は、国指定重要無形民俗文化財 『白石踊』 の後継者育成を行っています。
白石踊会笠岡支部 会員募集
新規会員は、随時募集しています ⇒白石踊会笠岡支部会員 申込書 [Wordファイル/12KB]
(Tel, Fax, E-mail)
詳しくは、笠岡市教育委員会生涯学習課 までご連絡ください。
白石踊会笠岡支部 定期練習会
2023年8月5日 定期練習会、島の盆の様子《定期練習会・島の盆レポート [PDFファイル/1.42MB]》
2023年7月1,8日 定期練習会、白石踊鑑賞・体験ツアーの様子
《定期練習会・白石踊鑑賞・体験ツアーレポート [PDFファイル/900KB]》
2023年6月17日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/2.74MB]》★New★
2023年5月6,20日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/493KB]》
2023年4月1,15日 定期練習会、笠岡市・固城郡姉妹都市協定締結のための訪問団への白石踊披露の様子
《定期練習会・笠岡市・固城郡姉妹都市協定締結のための訪問団への白石踊披露レポート [PDFファイル/1.65MB]》
2023年3月4,18日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/752KB]》
2023年2月4日 定期練習会、12日 第34回笠岡市生涯学習フェスティバルの様子
《定期練習会・生涯学習フェスティバルレポート [PDFファイル/809KB]》
2023年1月21日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/664KB]》
2022年12月3日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/約1MB]》
2022年11月5,19日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/693KB]》
2022年10月8,22日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/1.57MB]》
2022年9月17日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/567KB]》
2022年7月2,9日 定期練習会、8日 WEST EXPRESS 銀河お迎えセレモニー、16日 白石踊鑑賞・体験ツアーの様子
《定期練習会・お迎えセレモニー・鑑賞体験ツアーレポート [PDFファイル/1.32MB]》
2022年6月4,18日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/1.36MB]》
2022年5月21日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/887KB]》
2022年5月7日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/815KB]》
2021年12月18日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/592KB]》
2021年11月6,20日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/945KB]》
2021年10月9,23日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/3.41MB]》
2021年7月3,17日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/787KB]》
2021年4月3,17日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/585KB]》
2021年3月6日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/781KB]》
2020年12月5日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/762KB]》
2020年11月5,14日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/942KB]》
2020年10月3,17日 定期練習会の様子《定期連習会レポート [PDFファイル/700KB]》
2020年9月5,19日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/855KB]》
2020年8月1日 定期練習会の様子《定期練習会レポート [PDFファイル/270KB]》
2020年7月4,18日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/588KB]》
2020年2月1,2日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/791KB]》
2020年1月18日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/690KB]》
2019年12月7日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/904KB]》
2019年11月2,16日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/727KB]》
2019年10月19日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/554KB]》
2019年9月14日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/459KB]》
2019年8月16日 島の盆の様子 《島の盆レポート [PDFファイル/947KB]》
2019年7月13日 白石踊ツアーの様子 《白石踊ツアー レポート [PDFファイル/1.53MB]》
2019年6月15日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/321KB]》
2019年5月11日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/439KB]》
2019年4月20日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/477KB]》
2019年3月16日 定期練習会の様子 《定期練習会レポート [PDFファイル/5.86MB]》
月2回程度 白石踊後継者育成のため、定期練習会をおこなっています。
白石踊会笠岡支部 会員からの報告
令和5年7月から8月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(7~8月) [PDFファイル/3.12MB]
令和5年4月から5月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(4~5月) [PDFファイル/1.36MB]
令和5年2月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(2月) [PDFファイル/469KB]
令和4年11月から12月の白石踊に関わる高校生・大学生等の活動について報告いただきました。
高校生・大学生等会員からの活動報告(11~12月) [PDFファイル/約1MB]
令和4年9月から10月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(9~10月) [PDFファイル/714KB]
令和4年8月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(8月) [PDFファイル/約1MB]
令和4年7月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(7月) [PDFファイル/約1MB]
令和4年6月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(6月) [PDFファイル/1.35MB]
令和4年3月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(3月) [PDFファイル/1.58MB]
令和3年11月から12月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(11~12月) [PDFファイル/約1MB]
令和3年10月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(10月) [PDFファイル/約1MB]
令和3年8月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(8月) [PDFファイル/412KB]
令和3年7月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(7月) [PDFファイル/743KB]
令和3年4月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(4月) [PDFファイル/619KB]
令和2年11月から令和3年2月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(11~2月) [PDFファイル/3.46MB]
令和2年8月と9月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(8~9月) [PDFファイル/1.58MB]
令和2年7月と8月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(7~8月) [PDFファイル/852KB]
令和2年2月と3月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(2~3月) [PDFファイル/630KB]
令和元年12月と令和2年1月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(12~1月) [PDFファイル/545KB]
令和元年11月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(11月) [PDFファイル/578KB]
令和元年7月から10月の白石踊に関わる高校生の活動について報告いただきました。
高校生会員からの活動報告(7~10月) [PDFファイル/827KB]
令和元年7月に発表会などに出場した高校生から報告がありました。