本文
笠岡っ子無料パス
笠岡っ子無料パス
笠岡市では、子どもたちの豊かな心を育て、体力の向上を図るために、市内の小・中学生のみなさんに、「笠岡っ子無料パス」券を配布しています。
このパス券を見せると、次の施設が無料で利用できます
- 笠岡市立郷土館
- 笠岡市立竹喬美術館
- 笠岡市立カブトガニ博物館
- 市営プール
- 笠岡市B&G海洋センタープール
- 笠岡市労働者福祉センター(サンライフ笠岡:教養文化室及び図書室に限る)
※施設を利用されるときは、かならず「笠岡っ子無料パス」を見せてください。
無料パスQ&A
Q.笠岡っ子無料パスは、いつもらえるの?
A.小学校に入学したときにお配りします。中学校を卒業するまで使えますので、大切に保管してください。
Q.笠岡っ子無料パスが、なくなってしまった時は?
A.・市内の学校に通っている人は、学校に相談してください。 (生涯学習課には、学校を通じて申請していただきます。)
・市外の学校に通っている人は、下の連絡先(生涯学習課)に相談してください。