本文
白石島の鎧岩
白石島の鎧岩(しらいしじまのよろいいわ)
国指定 天然記念物
所在地:笠岡市白石島字持立/所有者:笠岡市
指定年月日:昭和17年10月14日
白石島の鎧岩
白石島で「鬼ヶ城」と呼ばれる山の頂上近くにある。
地下でマグマが固まる過程で、半花崗岩(アプライト)の岩脈に碁盤の目のような割れ目(方状節理)が生じ、それが土地の隆起とともに地表に表れたもの。あたかも大男が着る鎧のようにも見える。自然の偶然が造りだした造形の妙であり、全国的にも珍しい。
本文
国指定 天然記念物
所在地:笠岡市白石島字持立/所有者:笠岡市
指定年月日:昭和17年10月14日
白石島の鎧岩
白石島で「鬼ヶ城」と呼ばれる山の頂上近くにある。
地下でマグマが固まる過程で、半花崗岩(アプライト)の岩脈に碁盤の目のような割れ目(方状節理)が生じ、それが土地の隆起とともに地表に表れたもの。あたかも大男が着る鎧のようにも見える。自然の偶然が造りだした造形の妙であり、全国的にも珍しい。