★笠岡ふるさと再発見「笠岡へもっと愛着を持ち隊 いざ出陣!」
「笠岡へもっと愛着を持ち隊 いざ出陣!」の作品展示
笠岡へもっと愛着持ち隊は、市内在住・在学の小学生のみなさんに、文化財や名所を巡り、レポートを書いてもらおうというイベントです。
応募して頂いた作品の展示を2月15日(火曜日)から27日(日曜日)まで、図書館にて行います。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては変更になる場合があります。
小学生が発見した、郷土笠岡の歴史や魅力を再発見してみてください。
展示の様子
「笠岡へもっと愛着を持ち隊 いざ出陣!」の審査発表
審査結果
笠岡へもっと愛着を持ち隊にたくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。
令和3年12月8日(水曜日)に審査会をおこない、受賞者が決定しました。誠におめでとうございます。
名前 | 学校名 | 学年 |
---|---|---|
広沢 遥 | 中央小学校 | 6年 |
小原 丈治 | 神内小学校 | 5年 |
中西 咲帆 | 中央小学校 | 3年 |
名前 | 学校名 | 学年 |
---|---|---|
釜井 武智 | 西備支援学校 | 6年 |
山本 梨央 | 大島小学校 | 5年 |
岡本 彰人 | 笠岡小学校 | 5年 |
小原 斗夢 | 神内小学校 | 3年 |
中川 めぐみ | 金浦小学校 | 1年 |
「笠岡へもっと愛着を持ち隊 いざ出陣!」について
このイベントは、笠岡市内の小学生のみなさんに『文化財めぐりハンドブック』に掲載されている文化財や名所(わくわくスポット)をめぐって、簡単なレポートを作っていただこうというものです。
レポート(エントリーカード)をご提出いただくと、参加賞の文化財クリアファイルをプレゼント!
参加賞の文化財クリアファイル一覧 [PDFファイル/2.17MB]
また、次の賞を受賞された方には豪華賞品を贈呈します。
◆優秀賞 3名 笠岡の特産品(5000円相当)
◆努力賞 10名 図書券(1000円分)
◆抽選賞 10名 図書券(500円分)
令和3年度の募集期間は、令和3年7月20日(金曜日)~11月30日(金曜日)でした。
「笠岡へもっと愛着持ち隊 いざ出陣!」チラシ [PDFファイル/5.12MB]
「笠岡へもっと愛着持ち隊 いざ出陣!」エントリーカード [PDFファイル/7.43MB]
『文化財めぐりハンドブック』について
『文化財めぐりハンドブック』は、市内にある文化財や名所、博物館や美術館など、いつでも訪れることができる場所を紹介した冊子です。
ハンドブックのダウンロードはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/39/2405.html
市立図書館や学校の図書館にも置いています。