下水道に異物を流さないようお願いします!
印刷用ページを表示する更新日:2023年6月30日更新
道路上に設置しているマンホールポンプが停止する事故が発生しています!
下水道に異物が流入し、笠岡終末処理場へ汚水を送るマンホールポンプが停止する事故が発生しています。異物が流入してポンプに吸い込まれるとポンプ内で絡まって動作しなくなり、最悪の場合ポンプが破損してしまうおそれがあります。マンホールポンプが停止すると、トイレや台所などから流された汚水が、マンホールから路上にあふれ出るおそれがあります。
下水道は、私たちの生活に欠かすことができない大切な施設です。皆さまのご協力をお願いいたします。
下水道内に流入した異物の一例
・スマートフォン
・スマートフォン(リチウム電池)
・上記異物の他にも、「ボールペン」,「不織布」等が流入しており、マンホールポンプの運転に支障を来しています。