本文
笠岡運動公園
笠岡運動公園
この公園は、昭和22年から12年間かけて笠岡湾を干拓した国営事業により造成された干拓地を、商業や住宅地域として土地造成分譲するために昭和35年に笠岡市が払下げを受け、その中に昭和48年3月に市民の憩の場としてスポーツセンターともいえる運動公園を設置したものです。
その後、昭和51年11月1日の告示により、この運動公園は笠岡市の都市公園となりました。
野球場横と市営プール横の2箇所に、合計60台程度の無料駐車場をご用意していますので、ご利用ください。ただし、大型の車両はご利用いただけません。
笠岡運動公園の位置はこちらから<外部リンク>
