本文
木造住宅の耐震診断・耐震改修補助制度
木造住宅の耐震診断・耐震改修補助制度
「木造住宅の耐震化」補助制度のご案内 [PDFファイル/362KB]
※補助を受ける際は,事前にお問い合わせください。
建築物耐震診断等補助制度
建物の耐震診断・補強計画費用の一部を補助します。
対象
昭和56年5月31日以前に工事着手された2階建以下の木造住宅
※上記以外の木造住宅や事務所・店舗・工場などは,補助対象区分が異なります。詳しくはお問い合わせください。
診断費用・補助金額
200平方メートル以下の木造一戸建て住宅の場合
(1)現況診断 71,200円
(2)補強計画 71,200円
※補助額 (1)(2)共に60,000円を補助
申込期間
令和4年12月末(※令和4年度は締め切りました。)
木造住宅耐震改修補助制度
木造一戸建て住宅の耐震改修費用の一部を補助します。
対象
(1)現況診断+(2)補強計画を実施したもので,岡山県木造住宅耐震診断員が工事監理を行うもの
補助金額
耐震改修に要した工事費の50%,かつ,80万円が限度
申込期間
令和5年12月末
岡山県木造住宅耐震診断員
岡山県木造住宅耐震診断員リスト兼施工受注及び施工者紹介可否リスト【市町村別】<外部リンク>
岡山県木造住宅耐震診断員リスト兼施工受注及び施工者紹介可否リスト【登録年度】<外部リンク>