ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども部 > 子育て支援課 > 笠岡市子ども条例について

本文

笠岡市子ども条例について

ページID:0006990 更新日:2013年2月14日更新 印刷ページ表示

笠岡市子ども条例を制定しました

 笠岡市では,子どもの幸せを第一に考える視点のもとに,次代を担う子どもが未来に夢と希望をもち,
安心して心豊かに育つことを目指し,「笠岡市子ども条例」を制定しました。(平成25年4月1日施行)
●条例の全文
    笠岡市子ども条例 [PDFファイル/88KB]

●詳しい解説は,こちらをご覧ください。 
    笠岡市子ども条例逐条解説 [PDFファイル/182KB]

 子ども条例の3つのポイント

  1 子どもの権利保障を定めています
     子どもは,最善の利益が保障されるかけがえのない存在であることを明記し,4つの権利(生きる
     権利,守られる権利,育つ権利,参加する権利)や,他の人の権利を尊重することの重要性を
     定めています。
  2 地域のおとなが協働して,子どもの豊かな育ちを支え合うこととしています
     家庭,学校,事業所など,それぞれのおとなの役割を明確にし,地域のおとなが協働して子どもの
     育ちを支え合う仕組みを整えることとしております。
  3 子どもとおとなとのふれあいの大切さについて記載しています 
     条例を策定するなかで,条例の主役である子どもの意見を聞き,子どもたちがおとなとのふれあい
     を求めていることが分かりました。
     条例では,11月に笠岡市子ども週間を設け,子どもとおとながふれあいを深めるための週間として,
     周知啓発していきます。 

 子ども条例のPR

 ●パンフレット
  子ども条例の内容について,広く市民の皆様にお知らせすることを目的に,パンフレットを作成しました。
  『子ども版』は,小学校高学年の子どもが読んで理解ができるような,分かりやすい内容になっています。
  『一般向け』は,高校生以上を対象に作成しており,条文の内容をほとんどそのまま記載しています。
  それぞれのパンフレットは,市内の保育所・幼稚園・学校の子どもたちや公民館などの各施設に配布しております。
  ご家庭などで,パンフレットをもとに,子どもの権利やおとなの役割について話題にしていただければと思います。
  
   パンフレット(子ども版) [PDFファイル/3.42MB]
   パンフレット(一般向け) [PDFファイル/2.57MB]

 
 
 ●PR番組(テレビ広報かさおか 平成25年6月号)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)