本文
こども家庭センター「ほっと★はぐ」について
こども家庭センター「ほっと★はぐ」とは
子育て支援課に設置されていた「子育て世代包括支援センター」と,「こども家庭総合支援拠点」の機能を一体化した,妊娠期から子育て期における子育て支援の総合相談窓口です。
家庭のさまざまな困りごとに対して,保健師・社会福祉士・臨床心理士・家庭相談員・母子父子自立支援員等のさまざまな専門職員が相談に応じます。一人ひとり違う悩みに寄り添い,皆さまの子育てをサポートしますので,お気軽にご相談ください!
家庭のさまざまな困りごとに対して,保健師・社会福祉士・臨床心理士・家庭相談員・母子父子自立支援員等のさまざまな専門職員が相談に応じます。一人ひとり違う悩みに寄り添い,皆さまの子育てをサポートしますので,お気軽にご相談ください!
相談内容に応じて,下記へご連絡ください。
◆妊娠・出産・子育て(乳児期)に関する相談
妊娠や出産,乳児の成長や発達などの不安や心配事の相談に応じます。
例えば…
■妊娠したけど,誰にも言えない不安がある
■子育ての方法が分からない,相談したい
■子育てに自信が持てない
■こどもが順調に育っているのか心配 など
電 話:0865-69-1066
開設時間:午前8時30分から午後5時15分まで(月~金曜日)
◆家庭児童相談
概ね18歳未満のお子さんの養育に関する相談に応じます。
例えば…
■こどもが学校に行きたがらない
■子育でイライラが止まらない,しんどい
■(こどもの泣き声等)児童虐待では…と心配
■ヤングケアラーかも… など
電 話:0865-69-2168
開設時間:午前8時30分から午後5時15分まで(月~金曜日)
こども本人からの相談もお受けします。
(なまえは言わなくてもだいじょうぶ。ひみつは守ります。)
★相談者の秘密は守ります。匿名でOK。気軽に電話してください。★