本文
【40~74歳の笠岡市国民健康保険加入者の皆様へ】令和7年度 特定健診情報提供事業のご案内
検査結果の情報提供にご協力ください
1 特定健診情報提供事業とは
『特定健診情報提供事業』とは,通院時の検査結果や職場健診の結果が特定健診の基本検査項目を満たしている場合,その結果を市へ情報提供いただくことで,『特定健診の受診者』とみなすことができる事業です。
特定健診は,治療中の方も対象になります。
「かかりつけの医療機関へ通院中」もしくは「職場健診を受診している」という方は,下記の方法で,検査結果の情報提供にご協力をお願いいたします。
2 対象者(以下の全てに当てはまる方)
(1)笠岡市国民健康保険に加入の40~74歳の方
(2)令和7年度に特定健診を受診しない方
(3)特定健診と同様の検査を実施する方
(令和7年度中に検査を実施する方)
※下記の検査項目を全て実施されている方が対象となります。
3 情報提供の流れ
下記のフローチャートをご参考いただき,情報提供にご協力をお願いします。
必要書類
1 通院時の検査結果(かかりつけ医療機関へご相談ください) 2 特定健診受診券 3 情報提供票 ※お持ちの方のみ |
---|
1 通院時の検査結果もしくは職場健診の検査結果 2 特定健診受診券 3 情報提供票 ※お持ちの方のみ |
---|
※特定健診受診券は,6月中にご自宅へお届けします。特定健診受診券を紛失された場合は,健康推進課(69-2101)までご連絡ください。
※情報提供票(同意書兼質問票)については,令和6年度に検査結果を提出いただいた方のみ,受診券と一緒に市から直接お送りします。お持ちでない方は,当日窓口にてお渡しします。
情報提供票の様式はこちら⇒情報提供票様式(同意書兼質問票・情報提供票) [PDFファイル/171KB]
検査結果の提出方法
(1)必要書類を,かかりつけ医療機関(岡山県内の医療機関のみ)もしくは健康推進課へ持参する。
※窓口にて「検査結果を市へ情報提供します」とお伝えください。
(2)検査結果の提供に同意する。
※情報提供票(同意書兼質問票)へ,署名・質問票のご記入をお願いします。
3 申請期間
令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)
《参考リンク》特定健診情報提供事業について
特定健診情報提供事業の詳細(事業概要等)についてはこちら
⇒特定健診情報提供事業(岡山県医師会ホームページ)<外部リンク>